研究課題/領域番号 |
17K12467
|
研究機関 | 静岡県立大学 |
研究代表者 |
冨安 眞理 静岡県立大学, 看護学部, 教授 (50367588)
|
研究分担者 |
森野 智子 静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 講師 (20582703)
西川 浩昭 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授 (30208160)
今福 恵子 静岡県立大学, 看護学部, 講師 (80342088) [辞退]
安田 真美 国際医療福祉大学, 成田看護学部, 教授 (50336715) [辞退]
膽畑 敦子 静岡県立大学, 看護学部, 助教 (80883082)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | パーキンソン病高齢者 / 家族 / 統合的ケア / 訪問看護 |
研究実績の概要 |
【目的】運動障害に加え、認知機能障害をあわせもつパーキンソン病高齢者(60歳以上、ヤールⅢ~Ⅴ)の家族介護者を中心とした訪問看護・介護による統合的ケア提供モデルを開発することである。 【方法】A県内訪問看護事業所の管理者243名を対象に、認知症高齢者グループホーム(以下、GH)に入居するPD高齢者への訪問看護・介護の統合的ケアの提供内容について郵送による自記式質問紙調査を行った。統合的ケアに関する自由記載を、内容分析(Hsieh, 2005)の手法に基づきNVivo for Windowsを用いて質的データ分析を行った。多職種連携の構成概念に基づき、逐語録の該当部分をコード化し、抽出したコードをカテゴリー分類し、生成されたカテゴリで構成された統合的ケア提供モデルを構造化した。本モデルの妥当性について、訪問看護師及び研究メンバー間で検討を行った。本研究は、静岡県立大学倫理審査委員会に申請し、承認後実施した(受付番号2-48)。 【結果】本研究の趣旨に同意を得られた95か所(回収率39.1%)より調査票を回収し、欠損値がない88か所を分析対象とした(有効回答率92.6%)。GHに居住するPD高齢者へのサービス提供を行った訪問看護事業所は30か所(34.1%)であった。内容分析より、2つのテーマ『コミュニケーション』『チーム体制』及び4つのカテゴリーが生成された。訪問看護・介護による統合的ケア提供モデルは、『コミュニケーション』において【利用者の健康状態に応じたケアの変更】【ケア提供に必要な情報の共有】、『チーム体制』において【訪問看護のタイムリーな介入】【連携の認識のずれを調整する機会の創出】に構造化された。
|