研究課題/領域番号 |
17K12468
|
研究機関 | 愛知県立大学 |
研究代表者 |
山田 浩雅 愛知県立大学, 看護学部, 准教授 (60285236)
|
研究分担者 |
糟谷 久美子 愛知県立大学, 看護学部, 助教 (10553357) [辞退]
戸田 由美子 愛知県立大学, 看護学部, 教授 (60325339)
中戸川 早苗 愛知県立大学, 看護学部, 講師 (60514726)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | メンタルヘルスリテラシー / 思春期 / 学校保健 / 精神疾患 |
研究実績の概要 |
平成29年度では、1.質問紙の作成およびアンケート調査の実施、2.小・中学校機関との連携・研究協力依頼の実施について計画予定で、①質問紙を作成するにあたって、現在の小中学校で行われている「保健」の学習指導要領について文献検索し、質問項目について、メンタルヘルスの項目で教える内容、教育方法、また小幾指導者の困難感、教育者のニードなどについて検討した。②「保健」を教育する学校教員、養護教員を対象とした「小中学生への精神保健に関する早期教育的介入に関する調査として質問紙を作成した。また、倫理審査申請書を作成し倫理委員会に提出を行う。 本年度計画、研究計画書および倫理審査申請書などを進めていく中で、学校学習指導要領の改訂がされるといった報告により、その動向を伺うために研究計画1・2を進めることを一時休止した。次年度以降の学校教育の状況によっては、研究の意義や学校精神保健の中で推進していく上での大きな根拠となると考えた。 平成30年2月に高校の指導要領の改訂の発表があった。学校メンタルヘルスリテラシー研究を進めていく上で重要な改革の一歩であるため、そのことを踏まえた根拠性を含んだ内容を追加した体で再度検討し、研究実施のための計画書および倫理審査申請書、質問用紙などの書類を作成した。愛知県立大学の研究倫理審査委員会に3月末に申請した。 当初の実施計画からは半年ほど遅れた形ではあるが、学校教育制度の改変・動向に合わせることによって、研究が時代の事実に基づいた題材として検討できると考えている。研究倫理審査が通り次第、調査研究を進めていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度計画を進めていく中で、学校学習指導要領の改訂がされるといった報告があった。その内容・状況によっては、研究の意義や学校保健の中で推進していく上での大きな根拠となるため、29年度計画を進めることを一時待機としながら、倫理審査の申請書類を整えた。 平成30年2月に高校の指導要領の改訂の発表が行われた。この発表を含んだ内容を再度検討し、研究意義などを追加した形で、研究実施のための計画書および倫理審査申請書、質問用紙などの書類を作成した。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の実施計画からは半年ほど遅れた形ではあるが、学校教育制度の改変・動向に合わせることによって、研究が時代の事実に基づいた題材として検討できると考えている。 愛知県立大学の研究倫理審査委員会に書類をまとめ3月末に申請した。 研究倫理審査が通り次第、調査研究を順次進めていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成29年度の計画では、調査研究のための封筒や印刷に関連した物品、学会費として使用する予定であったが、①学校教育の動向の変化による一時研究の待機で計画実施が遅れたことが主で予定額まで使用できず、次年度持ち越しとさせていただいた。
|