• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

訪問看護における特定行為の必要性と生活モデルの視点および研修受講に向けた課題

研究課題

研究課題/領域番号 17K12515
研究機関四国大学

研究代表者

佐藤 千津代  四国大学, 学際融合研究所, 特別研究員 (10721938)

研究分担者 富田 真佐子  昭和大学, 保健医療学部, 教授 (10433608)
渡部 光恵  四国大学, 看護学部, 助教 (20762412)
鈴木 浩子  昭和大学, 保健医療学部, 教授 (40468822)
村田 加奈子  昭和大学, 保健医療学部, 准教授 (70381465)
入江 慎治  昭和大学, 保健医療学部, 准教授 (90433838) [辞退]
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード特定行為 / 特定行為の必要性 / 特定行為研修受講ニーズ / 特定行為研修受講の課題 / 特定行為実践の課題
研究実績の概要

本研究の目的は①特定行為の必要性、②特定行為研修受講ニーズ、③受講するうえでの課題、④生活の視点で特定行為を実施するために必要なことは何かを明らかにすることであった。2020年度は2018年度に行った訪問看護で活躍する特定看護師へのインタビュー調査の内容を商業誌に発表し、課題への提案を行った。また、2019年度に行った質問紙調査の結果を報告書にまとめ、質問紙を配布した訪問看護ステーションに郵送した。結果を対象者に報告したことは、全国の訪問看護師に研修受講に関する実態を認識してもらうことができ意義がある。
研究期間全体を通じた成果として、全国1000か所の訪問看護ステーションを対象に行った質問紙調査(回答者468名)の結果から、以下の内容が明らかになった。①特定行為の必要性については半数の訪問看護師が必要だと思っている。②研修受講ニーズは訪問看護師の3割弱にあった。③受講する上での課題については、特定行為の責任やリスク、主治医との連携など特定行為導入に関する課題を8割の看護師が感じており、受講期間や費用に関する課題も8割の看護師が感じている。これらの課題が特定行為の必要性や受講希望に影響すると予測したが、明らかな因果関係は認められなかった。④生活の視点で特定行為を実施するために必要なことは、【療養者の心身及び生活上の条件の確認と準備】【家族の理解・対応能力の確認とサポート】【家族の力量にあわせた指導】【心身の回復を促す環境調整とケア】【医行為を円滑に進めるための調整と連携】を行い療養者・家族を包括的に支えていくことである。
在宅領域で特定行為研修の受講者を増やし、特定行為研修制度を発展させていく為には、本制度に関するさらなる啓蒙活動と課題への対応策を講じる必要があることが示された。
今後の計画は、特定行為の実践モデルを構築し訪問看護師にモデルを示していくことである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 特定行為研修制度に対する訪問看護師の認識~訪問看護ステーションへの全国調査から~2021

    • 著者名/発表者名
      富田真佐子、佐藤千津代、鈴木浩子、村田加奈子、渡部光恵
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 訪問看護において医行為に伴い実践する「生活モデル」に基づく看護 ~特定行為導入に向けたインタビュー調査~2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩子、佐藤千津代、富田真佐子、村田加奈子
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特別記事 ―特定行為研修修了者の実践と手応え②―インタビュー調査から分かった手応えと課題2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤千津代
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 25 ページ: 731~735

    • DOI

      10.11477/mf.1688201530

  • [雑誌論文] 在宅における特定行為およびその導入に対する訪問看護師の認識―訪問看護師へのインタビュー調査―2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤千津代、鈴木浩子、富田真佐子、村田加奈子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 23 ページ: 23~31

    • DOI

      10.20746/jachn.23.3_23

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 訪問看護師の特定行為に対する認識~全国の訪問看護ステーションへの実態調査より~2020

    • 著者名/発表者名
      村田加奈子、富田真佐子、鈴木浩子、佐藤千津代、渡部光恵、藤澤真沙子、伊藤めぐみ
    • 学会等名
      第25回日本在宅ケア学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi