研究課題/領域番号 |
17K12549
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
渡辺 昌子 東邦大学, 看護学部, 助教 (90405613)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 大学生 / 食生活 / スマートフォン / ソーシャルメディア / 健康教育 / mHealth |
研究実績の概要 |
当該年度は、大学生を含む青年期住民の食生活改善に関わる各国の政策と先駆的な取り組みについて収集した情報の精選を行い、海外のインタビュー先を決定し、一部の調査を実施した。 海外における青年期住民を対象とした食生活改善に向けた先駆的な取り組みのうち、スウェーデンとは対象的な「小さな政府(Limited government)」である米国において、若い世代の貧困層住民の食生活改善のために多様な取り組みを展開するOregon SNAP-Ed に着目し、大規模なプログラムを統括するProgram Leaderと、プログラムの中核を担うソーシャルメディアを活用したプロジェクトである Food Hero Project のProject Leaderにインタビューを実施した。その結果について「活動発展の経緯」「効果的な計画立案」「多職種連携の在り方」「プログラム評価」「リーダーシップ」の5つの柱を軸に分析を行っている。 また、国内において実施した、大学生を対象とするスマートフォンアプリケーションソフトとソーシャルメディアを活用した食事記録作成の調査について論文を執筆・投稿し、掲載された(Watanabe-Ito M, Kishi E, Shimizu Y. Promoting Healthy Eating Habits for College Students through Creating Dietary Diaries via a Smartphone App and Social Media Interaction: Online Survey Study. JMIR mHealth and uHealth. 2020; 8 (3): e17613. doi:10.2196/17613)。 年度末までにUniversity of Gothenburg(スウェーデン)におけるインタビューと研究会議を計画していたが、COVID-19の世界的流行により実現させることが出来なかった。現地の研究者と連携を取りつつ、次年度以降に現地で研究を実施するための研究計画書および協力依頼文書、倫理審査に向けた書類作成等を行い、今後の研究実施に向けた準備を行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
COVID-19の世界的流行により北欧への渡航ができず、予定していたスウェーデンにおける大学生を対象としたスマートフォンアプリとソーシャルメディアを用いた食生活改善効果の介入調査を実施することができなかった。現地の研究者と連携を取りつつ、次年度以降に現地で研究を実施するための研究計画書および協力依頼文書、倫理審査に向けた書類作成等を行い、今後の研究実施に向けた準備を進めているが、流行状況の改善が見込めない場合には計画を変更する必要があるため、早急に検討し対応していく。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の研究の推進方策として、まず、スウェーデンにおける青年期住民に対する食生活改善の先駆的な取り組みについてのインタビュー調査を実施する。また、大学生を対象としたスマートフォンアプリとソーシャルメディアを用いた食生活改善効果の介入調査を実施できるよう、現地の研究者と連携を取りながら研究を進めていく。COVID-19の世界的な流行状態が改善しない場合、および改善しても実際に渡航することが難しい情勢である場合に、どのような手段で研究を進めていくのか、早急に計画の変更について検討を行っていく必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
年度末までにUniversity of Gothenburg(スウェーデン)におけるインタビューと研究会議を計画していたが、COVID-19の世界的流行により実現させることが出来なかった。現地の研究者と連携を取りつつ、次年度以降に現地で研究を実施するための準備を行っている。
|