• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

Edge computing network systems for emergency management and disaster recovery

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K12669
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

李 鶴  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 文部科学省卓越研究員(助教) (40759891)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードエッジコンピューティング / 耐災害
研究成果の概要

本研究は、耐災害ネットワークにエッジコンピューティング技術を融合し、エッジサーバとモバイルデバイスのそれぞれの長所を活かし、短所を補い合うことで、災害下でのシステムの安定と持続を実現することを目的とする。本研究は耐災害ネットワークの学術的問題を解決しながら、実用化に繋ぐ、避難者救出・支援のためのサービスの安定性と持続性の2つの根幹技術の研究開発を行った。

自由記述の分野

情報ネットワーク

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の独創的な点は、これまで別のシナリオで研究されてきた新しい技術であるエッジコンピューティングを耐災害ネットワークに応用することである。災害時にもパワフルなサーバがオフラインでアクセス可能になるため、従来提案されてきた不安定なモバイル・デバイスのみで構成する耐災害ネットワークをさらに強化することができる。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi