• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ディープニューラルネットワークによる静止画像からの動画像生成手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12689
研究機関筑波大学

研究代表者

遠藤 結城  筑波大学, システム情報系, 助教 (00790396)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードコンピュータグラフィックス / 画像処理 / 深層学習 / ニューラルネットワーク
研究実績の概要

前年度に引き続き、一枚の静止画像から動画像を生成することを目的として、ディープニューラルネットワークによる動画生成手法の開発に取り組んだ。本年度では、これまで検討を進めてきたエンコーダデコーダを用いた手法に対して、大規模なデータを用いた実験を反復しながら、手法の改良を進めてきた。今回開発した技術では、主な対象を自然景観のシーンに限定し、雲や水面などを含む景観においては、雲のような細かい動きは時時刻刻と変化するのに対し、夕焼けや日没などによる色の変化は全体的かつゆっくりと変化する、ということに着目した。これらの違いを扱うため、細かい動きと全体的な色の変化を扱うニューラルネットワークを別々に学習させた点が、学術的に新しい要素となる。評価実験を通して、これまで長尺で高解像度の動画を生成することは困難であった従来技術に対して、開発した手法はより高品質な動画を生成できることを確認した。得られた成果は、国際会議のSIGGRAPH ASIA において発表し、国内でプレスリリースや新聞掲載された。また、前年度の研究会の発表を受けて情報処理学会の山下記念研究賞を受賞した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Animating landscape2019

    • 著者名/発表者名
      Endo Yuki、Kanamori Yoshihiro、Kuriyama Shigeru
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Graphics

      巻: 38 ページ: 1~19

    • DOI

      https://doi.org/10.1145/3355089.3356523

    • 査読あり
  • [学会発表] Sketch-based Deep Generative Models Conditioned on a Background Image2019

    • 著者名/発表者名
      Kurei Fujiwara, Yuki Endo, Shieru Kuriyama
    • 学会等名
      6th International Conference on Advanced Informatics
    • 国際学会
  • [学会発表] 流れ場生成モデルを用いたワーピングによる人物動画生成2019

    • 著者名/発表者名
      鬼塚慎吾, 遠藤結城, 栗山繁
    • 学会等名
      第18回情報科学技術フォーラム
  • [備考] SIGGRAPH ASIA 2019 プロジェクトページ

    • URL

      http://www.cgg.cs.tsukuba.ac.jp/~endo/projects/AnimatingLandscape/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi