• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

乱択ハイパースペクトルイメージングの創成と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K12710
研究機関東京工業大学

研究代表者

小野 峻佑  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (60752269)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード乱択最適化 / 凸最適化 / ハイパースペクトル画像
研究実績の概要

「乱択ハイパースペクトルイメージングの創成と応用」に関して様々な検討を行った。本年度は、昨年度定式化した正則化項とデータ忠実項から成る最適化問題を解くための乱択アルゴリズムを設計した。アルゴリズムは、確率的主-双対近接分離原理に基づいて構築し、制約条件の形で表されたデータ忠実項に対応するために、エピグラフ射影を組み込める形で設計した。この点に関して、エピグラフ射影には、元来、乱択最適化に直接組み込めるテクニックではなかったため、最適化理論の観点からも意義のある結果である。また、並行して、ハイパースペクトルイメージングのためのデータ合成手法についても開発を行った。こちらは現在のところ乱択最適化が可能な定式化にはなっていないが、適切な変更を加えることで、本研究で開発した乱択アルゴリズムで最適化可能なものに発展させることができる見込みである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アルゴリズム構築に関してはおおむね計画通りに進捗している。また、関連する成果に関しては、信号処理分野のトップカンファレンスであるICASSPやICIPで発表予定である。加えて、これらを更に発展させた成果をIEEEの論文誌に投稿するため、準備を進めている。

今後の研究の推進方策

30年度に構築した乱択アルゴリズムの有効性を実データ(ハイパースペクトル画像)を用いて検証し、必要に応じてフィードバックすることで、手法の改善・拡張を行う。また、並行して成果を順次論文にまとめる予定である。

次年度使用額が生じた理由

アルゴリズムの開発(理論面)に注力したことにより、実データによる実験を行うための設備投資や出張費の支出がなかったため。繰越分は、翌年度に行う計算機を用いた実験のための物品購入、および過去2年間の成果を集中して発表するための出張費・論文掲載費用のために使用する。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Joint Sparsity and Order Optimization Based on ADMM With Non-Uniform Group Hard Thresholding2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Ryo、Kyochi Seisuke、Ono Shunsuke、Okuda Masahiro
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Circuits and Systems I: Regular Papers

      巻: 65 ページ: 1602~1613

    • DOI

      10.1109/TCSI.2017.2763969

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oct Volumetric Data Restoration via Primal-Dual Plug-and-Play Method2018

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu S.、Chai S.、Ono S.、Ota T.、Nin F.、Hibino H.
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 5 pages

    • DOI

      10.1109/ICASSP.2018.8462343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color Affine Subspace Pursuit for Color Artifact Removal2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Kazuki、Kyochil Seisuke、Ono Shunsuke、Shirai Keiichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 5 pages

    • DOI

      10.1109/ICASSP.2018.8462405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust and Effective Hyperspectral Pansharpening Using Spatio-Spectral Total Variation2018

    • 著者名/発表者名
      Takeyama Saori、Ono Shunsuke、Kumazawa Itsuo
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 5 pages

    • DOI

      10.1109/ICASSP.2018.8462464

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Constrained Tensor Factorization by Alternating Optimization with Primal-Dual Splitting2018

    • 著者名/発表者名
      Ono Shunsuke、Kasai Takuma
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 5 pages

    • DOI

      10.1109/ICASSP.2018.8461790

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Sampling Matrices in Graph Frequency Domain for Graph Signal Processing2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yukina、Ono Shunsuke、Tanaka Yuichi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Image Processing

      巻: 1 ページ: 5 pages

    • DOI

      10.1109/ICIP.2018.8451783

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperspectral Pansharpening Using Noisy Panchromatic Image2018

    • 著者名/発表者名
      Saori Takeyama, Shunsuke Ono, Itsuo Kumazawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference

      巻: 1 ページ: 5 pages

    • DOI

      10.23919/APSIPA.2018.8659523

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Dynamic Range Image Generation Based on Convolutional Weight Optimization Robust to Mixed Noise Removal2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Matsuoka, Shunsuke Ono, Masahiro Okuda
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference

      巻: 1 ページ: 5 pages

    • DOI

      10.23919/APSIPA.2018.8659491

    • 査読あり
  • [学会発表] Nonsmooth Convex Optimization and Sparse Regularization in Signal and Information Processing2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ono
    • 学会等名
      ICMMA
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハイパースペクトルイメージングのための圧縮pansharpeningの検討2019

    • 著者名/発表者名
      武山彩織, 小野峻佑, 熊澤逸夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
  • [学会発表] Visualizing the Spatial Distribution of the Nanostructures in Thin Films Using GISAXS-CT2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ogawa, Yukihiro Nishikawa, Shunsuke Ono, Mikihito Takenaka, Taizo Kabe
    • 学会等名
      International GISAS Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hyperspectral Image Restoration and Pansharpening2018

    • 著者名/発表者名
      Saori Takeyama, Shunsuke Ono, Itsuo kumazawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 階層的スパース正則化とハード制約を利用したOCTボリュームデータ復元の検討2018

    • 著者名/発表者名
      村松正吾, 長山知司, 崔 森悦, 小野峻佑, 太田 岳, 任 書晃, 日比野 浩.
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
  • [学会発表] 階層的スパース正則化とハード制約を利用したOCTボリュームデータ復元の実データ検証2018

    • 著者名/発表者名
      藤井元暉, 村松正吾, 長山知司, 崔 森悦, 小野峻佑, 太田 岳, 任 書晃, 日比野 浩.
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
  • [学会発表] ハイパースペクトル画像の混合ノイズ除去におけるパラメータ設定に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      武山彩織, 小野峻佑, 熊澤逸夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [学会発表] 畳込みスパース符号化を利用した拡張動的モード分解2018

    • 著者名/発表者名
      村松 正吾, 安田 浩保, 早坂 圭司, 大竹 雄, 小野 峻佑, 湯川 正裕
    • 学会等名
      信号処理シンポジウム
  • [学会発表] A Randomized Epigraphical Projection Approach to Constrained Signal Reconstruction2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ono
    • 学会等名
      信号処理シンポジウム
  • [学会発表] ガウシアンノイズを考慮した ハイパースペクトル画像とマルチスペクトル画像の合成法2018

    • 著者名/発表者名
      武山彩織, 小野峻佑, 熊澤逸夫
    • 学会等名
      信号処理シンポジウム
  • [学会発表] GISAXS-CT法によるナノ構造の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      小川紘樹, 西川幸宏, 小野峻佑, 竹中幹人, 加部泰三
    • 学会等名
      エラストマー討論会
  • [図書] コンピュータビジョン―広がる要素技術と応用―2018

    • 著者名/発表者名
      米谷 竜、斎藤 英雄、池畑 諭、牛久 祥孝、内山 英昭、内海 ゆづ子、小野 峻佑、片岡 裕雄、金崎 朝子、川西 康友、齋藤 真樹、櫻田 健、高橋 康輔、松井 勇佑
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320123573

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi