• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

グラフ構造に基づく出来事検出に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K12792
研究機関首都大学東京

研究代表者

澄川 靖信  首都大学東京, 大学教育センター, 助教 (70756303)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード計算論的歴史学 / 機械学習 / テキストマイニング
研究実績の概要

2017年度で実施した出来事間の因果関係の推定を高い精度で行えることを目標にして、2018年度は新聞・Twitter・検索ログといった他の種類のデータを用いて、人々はなぜ・どのように・どのような過去を参照するのかを、定量的・定性的に分析した。これらの分析結果をそれぞれJCDL、WIといったトップカンファレンスで発表を行った。これらの作業と平行して、本研究提案の目標である、歴史的類推を促進するための学習システムの実現も行った。このシステムは、クラスタリング・分類・検索を統合した学習システムとして実現した。このシステムのために設計したアルゴリズムやシステムフレームワークを論文としてまとめ、発表を行った。

研究期間全体を通じて実施した研究成果として、まず、収集したWikipediaの出来事に対して高い精度で分類できる分類器を実現するための特徴選択の手法を実現し、成果を論文として発表した。この分類器を用いて入力された出来事に類似する過去の出来事を検索するアルゴリズムを提案し、デモ論文として発表した。また、出来事間の因果関係を従来手法よりも高い精度で検出できるアルゴリズムを実現した。この成果を用いて出来事・因果関係グラフの構築を試みたが、良い精度でグラフを構築することが難しいことが明らかになった。そこで、一旦、グラフではなく、線形リストとして出来事を集約し、それらを埋め込むことによって異なる年に生じた類似する出来事を検索する手法を実現した。この手法の成果をまとめ、論文を国際会議で発表した。次に、上述した、新聞・Twitter・検索ログのデータ分析、学習システムの構築を行った。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [国際共同研究] University of La Rochelle/National Library of France(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      University of La Rochelle/National Library of France
  • [雑誌論文] Large Scale Analysis of Semantic and Temporal Aspects in Cultural Heritage Collection's Search2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa, Adam Jatowt, Antoine Doucet, and Jean-Philippe Moreux
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th ACM/IEEE-CS Joint Conference on Digital Libraries

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interactive Grouping Framework to Enhance Collaborative Historical Analogy2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshikawa, Ryohei Ikejiri, and Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of HCI International 2019

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards Enhancing Historical Analogy: Clustering Users Having Different Aspects of Events2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ikejiri, Ryo Yoshikawa, and Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Future of Information and Communication Conference

      巻: - ページ: 756 -- 772

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-030-12388-8_52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-label Classification for Past Events2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sumikawa and Ryohei Ikejiri
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2018 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence

      巻: - ページ: 562 -- 567

    • DOI

      10.1109/WI.2018.00-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grouping System to Promote Collaborative Historical Analogy2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Ikejiri, Ryo Yoshikawa, and Yasunobu Sumikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual International Conference for Media in Education

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [学会発表] 動的クランピングを用いた多クラス分類器2019

    • 著者名/発表者名
      澄川靖信, 宮崎辰郎
    • 学会等名
      第17回日本データベース学会年次大会
  • [学会発表] 協調的な歴史的類推を促すオンライン教材の開発 -真正な問題提示と効果的なグループ編成の両立を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 吉川遼, 澄川靖信
    • 学会等名
      全国社会科教育学会 第67回全国研究大会
  • [学会発表] 協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムのデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 吉川遼, 澄川靖信
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi