研究課題/領域番号 |
17K12796
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
小野 永貴 日本大学, 芸術学部, 専任講師 (10592868)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 図書館連携 / 高大連携 |
研究実績の概要 |
本研究は、日本の高校教育の高度化の動向に応じ、図書館連携による高校生への学習支援可能性を検証することを目的としている。特に本研究では「学校図書館と大学図書館・専門図書館の連携」という枠組みに注目し、今まで検証されてこなかったその実態や効果を分析することを予定する。高度な学習を行う高校生に対し、大学図書館や専門図書館の資料利用権も与えることで、有効な支援となり得るのではないかという仮説を検証し、次代の高校教育を支える新たな連携モデルを構築することを目指す。 研究初年度の平成29年度は、国内外における高大図書館連携の事例動向調査を開始した。特に、スーパーグローバルハイスクールや国際バカロレア等の指定・認定をうけている学校は、これらの枠組みの中で高大連携や図書館活用が強く促進されている場合があるため、これらの学校および枠組みに特化し報告書や専門書の収集と分析を行った。国内においては図書館連携にフォーカスして言及している文献は少ないものの、海外の専門書では高等学校図書館を大学図書館での学術活動への導入機能として捉え、シームレスに接続するための高度機能が必要との言及が早期から見受けられた。 そのほか今年度は、日本の高校生の学習活動における大学図書館専門的資料のニーズ調査を実施するために、調査協力機関への交渉や相談を開始している。貸出履歴情報を活用するための各種手続きをすすめるほか、貸出履歴データの統計処理手法に関する先行事例調査も進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の研究計画において、初年度は文献調査とデータ分析調査の開始を目指し、平成30年度以降にわたって継続的に実施するものとしていたため、これらの予定におおむね従っているといえる。一方で、研究代表者の所属大学変更に伴う着任初年度業務の繁忙化により、遠隔地の図書館への実地訪問調査は実現できなかったため、次年度以降へ繰り越して実施することを予定する。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度は、文献調査を継続的に実施しつつも、データ分析調査の本格的な実施へ移行することを予定する。調査協力機関から高校生の大学図書館利用に関する貸出履歴データの提供を受け、利用傾向およびコレクション構成との比較による偏りを分析する。また、高等学校で行われる授業単元や探求学習等のテーマと、大学図書館のコレクションを比較分析し、大学図書館の蔵書を利用可能であった場合どの程度高校生の学習に貢献出来うるか、というシミュレーションを実施する。 これらの調査のめどが立ち次第、同時並行的に高校卒業生および大学生に対するインタビュー調査の準備に移行し、当事者の経験を基にした図書館活用能力の追跡調査を最終年度にかけて実施することを目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(次年度使用額が生じた理由) 文献調査に用いる図書類については、学内予算にてある程度調達ができたため、科学研究費補助金からの支出を削減することができた。また、研究初年度は研究代表者の機関異動による繁忙化により、実地調査の出張に赴くことができなかったため。 (使用計画) 次年度はこれらの出張へ複数回赴くとともに、データ分析等の調査の際の協力謝金や調査補助者への謝金として使用するほか、それらの際に利用する映像機材やコンピュータ機器等を購入する予定である。
|