• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

照明による光刺激が海鳥の生理状態や行動に及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K12845
研究機関一般財団法人電力中央研究所

研究代表者

白井 正樹  一般財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 主任研究員 (30758660)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード光害 / 動物生理 / 海洋保全
研究実績の概要

本研究の目的は、実験的アプローチや野外観測技術を用いることにより、海鳥が照明に誘引される直接的なメカニズムを明らかにすることである。照明に誘引されることが知られているオオミズナギドリの巣立ち雛と誘引されないオオミズナギドリの親鳥とウミネコを対象に、本年度は観測・実験用のシステム構築および対象種の行動・形態データの取得を行った。
サーモグラフィカメラ、高感度カメラ、暗視スコープを用いて、繁殖地で帰巣するオオミズナギドリを観測し、映像を比較した結果、飛翔するオオミズナギドリの夜間観測に適した機器としてサーモグラフィカメラを選定した。また、小型のサーモグラフィカメラを応用し、熱映像を取得して連続的に生理状態を観測しながら、対象個体の光刺激に対する反応を評価する実験迷路を作成した。
野外調査としては4月に新潟県村上市を、6月に新潟県粟島を訪れ、それぞれウミネコとオオミズナギドリの繁殖状況を確認した。5月から7月まで村上市沿岸で継続的にセンサスを行い、ウミネコによる沿岸の利用状況を調べた。その結果、夕方以降に沿岸を利用する個体が増加することを明らかにした。また、照明に誘引され落下したオオミズナギドリの巣立ち雛の死体を計測した結果、親鳥に比べて体サイズが小さいことを確認した。今後、巣立ち直前の雛の体サイズと比較することで、照明に誘引される個体の形態的特徴を明らかにする予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究ではオオミズナギドリの巣立ち雛の照明による誘引が例年100個体以上観測される新潟県粟島で飛翔観測および誘引個体を用いた実験を行う予定であった。観測・実験用の計測システムの構築は計画通りに実施されたが、当該年度はオオミズナギドリの誘引および落下がほとんど観測されなかった。これは風況等の影響によるものと考えられるが、これにより解析にのための十分なデータを確保することができなかった。

今後の研究の推進方策

野外における観測・実験用の計測システムは既に構築済みであり、今後はこれらのシステムを用いた野外調査を進めていく。また、来年度以降十分なサンプルサイズを確保するために、照明に誘引された巣立ち雛だけでなく、繁殖地の巣立ち直前の雛も光刺激実験の対象に加える。

次年度使用額が生じた理由

当該年度は照明によるオオミズナギドリの誘引がほとんど発生せず、野外での観測および実験のための旅費と人件費が計画より減額となり、当該助成金が生じた。来年度は翌年度の研究費と合わせ、観測・実験期間を延長して調査を行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 赤外線サーモグラフィカメラによる巣内での鳥類観測の検討2018

    • 著者名/発表者名
      白井正樹
    • 雑誌名

      Biomedical THERMOLOGY

      巻: 37 ページ: 23-26

    • 査読あり
  • [学会発表] Light attraction in streaked shearwater fledglings: the effects of turning external lighting off2018

    • 著者名/発表者名
      Shirai M, Hirata K, Matsumoto S, Yamamoto M
    • 学会等名
      Pacific Seabird Group 45th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィカメラによる巣内での鳥類観測の検討2017

    • 著者名/発表者名
      白井正樹
    • 学会等名
      日本サーモロジー学会 第34回大会
  • [学会発表] 洋上風力発電建設が粟島で繁殖するオオミズナギドリの行動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      川津風花・白井正樹・依田憲・松本祥子・望月翔太・山本麻希
    • 学会等名
      日本鳥学会2017年度大会
  • [学会発表] 新潟県北部地域のウミネコの営巣状況および海上分布2017

    • 著者名/発表者名
      荒隆博・白井正樹・山本麻希
    • 学会等名
      第23回「野生生物と社会」学会大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi