• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

方向性を重視した国際産業クラスターの抽出

研究課題

研究課題/領域番号 17K12859
研究機関尾道市立大学

研究代表者

岡本 隼輔  尾道市立大学, 経済情報学部, 講師 (00756182)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードクラスター分析 / 国際貿易 / 産業連関表 / 環境負荷
研究実績の概要

本研究は、環境拡張型国際産業連関表を用いて、各産業の方向性を残したサプライチェーンネットワークを形成し、環境負荷集約的な国際産業クラスターの検出を行うことで、世界全体でのより低負荷な社会の実現に向けての環境協定や技術協力、R&D等を行う際の政策提言を行うことを目的とする。当該年度における研究実績としては主に以下の2つである。
1) 国際貿易に付随する環境負荷(毒性化学物質は御出量)の要因分解分析("Decomposition of toxicity emission changes on the demand and supply sides: empirical study of the US industrial sector", Hidemichi Fujii, Shunsuke Okamoto, Shigemi Kagawa, Shunsuke Managi, Environmental Research Letters, 2017.)
2) 日本と台湾における国債貿易ネットワークにおける産業クラスター抽出("Industrial clusters extracted from the trade network between Taiwan and Japan", Shunsuke Okamoto, 尾道市立大学経済情報論集, 2018.)
1)については、これにより国際貿易を交えた視点から環境負荷を下げている主要因(カナダにおける鉱業産業での技術改善等)を特定することができ、今後の研究の重要な基盤となった。2)については国内取引を除いた国際貿易ネットワークからクラスター分析を行うことができ、貿易に関する方向性を残した場合の分析における重要な基盤となった。これらの実績を基に今年度研究に取り込んでいく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究に用いるデータに関する産業分類の整合性が撮れておらず、調整に手間取ったことが多かったため。また、大規模な行列の計算を行う際に予定以上に多くの時間を割くことが多かったため。

今後の研究の推進方策

基盤となる研究は、前年度に概ね遂行できたため、今年度は分析のパターンを複数用意し、貪欲に分析に取り組んでいく。

次年度使用額が生じた理由

当該年度において、予定していた量の論文執筆に至らなかったため次年度使用額が生じた。使用計画について、主に本来の目的である論文校閲費に用いる予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Industrial clusters extracted from the trade network between Taiwan and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Okamoto
    • 雑誌名

      尾道市立大学経済情報論集

      巻: 17(3) ページ: 23-38

    • DOI

      10.18899/kei.1703.03

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decomposition of toxicity emission changes on the demand and supply sides: empirical study of the US industrial sector2017

    • 著者名/発表者名
      Hidemichi Fujii, Shunsuke Okamoto, Shigemi Kagawa, Shunsuke Managi
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 12(12) ページ: 1-12

    • DOI

      10.1088/1748-9326/aa9c66

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Industrial clusters extracted from the trade network between Taiwan and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Okamoto
    • 学会等名
      OCU-NCYU Mini Conference on Economics and Management
    • 国際学会
  • [学会発表] NAFTA圏内における毒性化学物質に関する純排出移転分析2017

    • 著者名/発表者名
      岡本隼輔、藤井秀道、加河茂美
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会
  • [学会発表] 多地域間産業連関表を用いた世界の生物多様性損失の推計2017

    • 著者名/発表者名
      小野雄也、Alvin Christopher、岡本隼輔、伊坪徳宏、沖大幹
    • 学会等名
      日本LCA学会

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2023-03-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi