• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

大腸上皮がん細胞の増殖を抑制する牛乳中の細胞外小胞の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K12899
研究機関岡山大学

研究代表者

鶴田 剛司  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (90728411)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード牛乳 / 細胞外小胞 / 大腸がん細胞
研究実績の概要

本研究の目的は、牛乳中に含まれる細胞外小胞(牛乳EV)が大腸がん細胞の増殖に及ぼす影響を検証することである。平成30年度までの検証結果から、牛乳EVは大腸がん細胞株HT29の細胞周期に作用し、G1期(DNA合成準備期)からS期(DNA合成期)へ移行を阻害することで細胞増殖活性を抑制していることが明らかとなった。また、牛乳EV中には大腸がん細胞の増殖を抑制することが報告されているmiRNAが含まれていることが明らかとなった。これらの結果を受けて令和元年度は以下の①~③の項目を検証した。
①大腸がん細胞における細胞周期進行に関わるタンパク質発現に対する牛乳EVの影響:G1期からS期への移行に関わる主要タンパク質CyclinD1、CyclinE、CDK2、およびCDK4の発現を牛乳EV処理したHT29で評価した。その結果、HT29におけるこれらのタンパク質発現は牛乳EVによる影響を受けなかった。
②大腸がん細胞における牛乳EV中のmiRNAが標的とするタンパク質発現に対する牛乳EVの影響:牛乳EV中に確認されたmiRNAのうち発現量が高かったmiR-342のターゲットであるDNMT1の発現を牛乳EV処理したHT29で評価した。その結果、HT29におけるDNMT1の発現は牛乳EVによる影響を受けなかった。①および②の試験結果からは牛乳EVが細胞周期の進行を阻害する機序を明らかにすることができなかったが、今後牛乳EV中に含まれるその他のmiRNAが阻害に関わっていないかを検証し、牛乳EV中の活性分子を特定する。
③牛乳の殺菌方法が牛乳EVの作用に及ぼす影響:無殺菌牛乳、低温殺菌牛乳および超高温殺菌牛乳から牛乳EVを回収し、HT29の細胞増殖活性に及ぼす影響を検証した。その結果、牛乳EVの細胞増殖活性は牛乳の殺菌やその殺菌温度による影響を受けないことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Cyclic nigerosylnigerose ameliorates DSS-induced colitis with restoration of goblet cell number and increase in IgA reactivity against gut microbiota in mice2020

    • 著者名/発表者名
      TSURUTA Takeshi、KATSUMATA Emiko、MIZOTE Akiko、JIAN JIAN Hou、MUHOMAH Teresia Aluoch、NISHINO Naoki
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: - ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.12938/bmfh.2020-012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Relationship between Uterine, Fecal, Bedding, and Airborne Dust Microbiota from Dairy Cows and Their Environment: A Pilot Study2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thuong T.、Miyake Ayumi、Tran Tu T.M.、Tsuruta Takeshi、Nishino Naoki
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 9 ページ: 1007~1007

    • DOI

      https://doi.org/10.3390/ani9121007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 牛乳に含まれる細胞外小胞がヒト大腸がん細胞株の増殖活性に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      高瀬友里加、西野直樹、鶴田剛司
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会本大会
  • [学会発表] シクロニゲロシルニゲロース摂取がDSS腸炎に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      勝又恵実子、西野直樹、中村修治、角田省二、鶴田剛司
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会本大会
  • [学会発表] 牛乳中の細胞外小胞がAOM/DSS大腸がん誘導マウスの腫瘍形成に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      椛島奈津美、西野直樹、鶴田剛司
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会本大会
  • [学会発表] 組換え型REG3βの投与は食餌誘導性肥満マウスにおける代謝異常を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田剛司、西野直樹、園山慶
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会本大会
  • [学会発表] 牛乳中の細胞外小胞が食餌誘導性肥満マウスの耐糖能異常に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      樋本栞、西野直樹、鶴田剛司
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会本大会
  • [学会発表] Lactobacillus plantarum No.14株を貪食したマクロファージが放出する細胞外小胞はマウスの内臓脂肪蓄積を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田剛司、西野直樹、伊藤洋平、高瀬友里加、西島葵、園山慶
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー
  • [学会発表] 高脂肪食の摂取にともなう腸管IgAの腸内細菌に対する反応性の低下はインスリン感受性の低下に関係する2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田剛司、 Muhomah Teresia、園山慶、西野直樹
    • 学会等名
      日本食品免疫学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi