研究課題/領域番号 |
17K12942
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
中澤 明子 東京大学, 大学総合教育研究センター, 助教 (20588230)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | アクティブラーニング / エンゲージメント / 授業設計 / 授業改善 |
研究実績の概要 |
本研究は、授業へのエンゲージメント(学習への動機づけや楽しさ等のポジティブな感情を持ちながら積極的に学習に参加すること)に着目し、授業設計・改善 支援ツールを開発し評価するものである。 2019年度は、ツールの開発と評価を行う予定であった。また対象校の校内研修に組み込んで試行等できるように準備を進めた。校内研修の準備状況や内容については、日本教育工学会2019年秋季全国大会において報告した。 一方、開発の準備を進める中で、教員の授業づくりや授業に関するイメージを把握しておくことが重要と考えられた。そのため、開発の準備として、普段の授業スタイルや授業づくり、授業準備で重視していること等についてインタビュー調査を行った。インタビューを分析し、結果の一部である「アクティブラーニングに対する認識」について、日本教育工学会2020年春季全国大会において報告した。この調査では、教師はアクティブラーニングに対して教えることとは違うという印象を持っていることや、教師にはアクティブラーニングに対する心構えや知識が必要だと感じていること等が明らかとなった。これらの結果は、ツールを開発する際に、構成や観点において大変有用であり、今後の参考となるものであった。 一方で、2019年1月に育児休暇より復帰し研究活動を再開したものの、業務の多忙や子の保育のために十分な研究活動の時間を確保できなかった。 また、対象校の校内研修においてツールの評価を行う予定であったが、評価の実施が難しかったことに加え、授業づくり等に関する調査を追加したため評価を行うことができかなった。そのため、開発と評価については、期間を延長して次年度に行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2019年1月に育休から復帰したものの、4月以降も業務の多忙や子の保育のために十分な研究活動の時間を確保できなかった。また試行・評価を行う予定であったが追加調査等により行えなかった。一方で、開発・評価の準備は進んでいることから、「やや遅れている」と判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
ツールの開発・評価を実施する。とくに、2019年度に行ったインタビュー調査の結果を組み込みながら開発を進める。 一方、COVID-19の影響で学校においての評価実施が難しい可能性もある。その際には、オンラインでの評価を組み入れるなど、状況に応じて研究を遂行したいと考えている。 また、育児により研究時間の確保が困難になることが考えられるため、研究補助者を募るなど、研究を遂行できるよう工夫して進めたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
開発・評価を行えなかったことや、学会発表がCOVID-19の影響でオンライン開催になったことから、旅費等において未使用額が発生した。 次年度はツールの開発と評価、成果報告を行う。そのための文献調査・研究動向のための旅費、ツールの開発費、研究成果報告のための旅費として、次年度使用額を執行する予定である。
|