研究課題/領域番号 |
17K13164
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
篠原 康男 立命館大学, 共通教育推進機構, 嘱託講師 (50755535)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 疾走速度変化 / 数式化 / 加速 / パワー発揮 / 技能と体力 |
研究実績の概要 |
昨年度に引き続き,加速疾走時のパワー発揮に関するトレーニング方法に着目して検討を進めた。本年度は測定を実施する前に,測量器(Sokkia,TOPCON社製)を用いて傾斜走路の傾度を正確に測定した。測定の結果,測定を実施する傾斜走路の傾度は2.7±0.2%であった。その後,この傾斜走路において,アップヒルスプリント(Uphill)とダウンヒルスプリント(Downhill)における静止したスタンディング姿勢からの最大努力での60m走を行わせた。その際の疾走速度変化および発揮される力とパワーを測定し,平坦な走路(Level)での60m疾走時と比較した。分析の結果,Levelに比べて,Downhillは最大疾走速度が有意に高くなり,Uphillでは有意に低下した。Levelに対する変化度合いは,Downhillで約3~4%, Uphillで約2~3%であった。このことから,同じ傾度でもDownhillの方がより影響するものと推察された。一方,加速疾走における力学特性を比較した結果,傾斜走路間(DownhillとUphill)では,F0(走路に対する水平前後方向への最大水平力)およびPmax(走路に対する水平前後方向への最大水平パワー)に差が有意となる傾向がみられたものの,Levelとの間には有意差は認められなかった。したがって,傾度が2.7%の傾斜走路では,疾走速度変化に差がみられていたものの,パワー発揮特性への影響は大きくないものと推察される。そのため,傾斜走路をレジスタンストレーニングとして用いる場合は,少なくとも傾度が2.7%より大きい走路での実施が推奨される。一方,アシステッドトレーニングとして用いる場合は,傾度が2.7%程度であれば力学特性を変えずにオーバースピードとなることが可能であると考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究の目的は,走運動におけるパワー発揮能力の評価およびその評価手法を確立することである。本年度は当初の計画で予定していた,ダウンヒルスプリントでの加速疾走時における疾走速度変化と力およびパワーの測定を行うことができた。しかし,異なる傾度での加速疾走時における疾走速度変化と力およびパワーの測定については,研究代表者のその他の業務の多忙と令和元年秋に発生した台風による自然災害が影響し,予定していた測定実験のスケジュール調整が難航した。また,台風により参加予定の学会大会に参加できなくなったこともあり,研究遂行に想定以上に時間を要することとなった。データの分析や論文投稿に要する時間及び費用を勘案し,補助事業期間の延長申請を行ったものの,年度末(2月)に測定を実施することができ,現在分析中であることから,やや遅れていると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度に得られた結果に関して,加速疾走時のパワー発揮トレーニングに着目し,アップヒルスプリント(Uphill)とダウンヒルスプリント(Downhill),平坦な走路(Level)での疾走速度と力およびパワーの時間変化を測定した。その結果,傾度が2.7%の傾斜走路では,疾走速度変化に差がみられていたものの,パワー発揮特性への影響は大きくないものと推察された。このことは,傾斜走路を用いて走トレーニングを行う際には,その目的に応じて,傾度による影響も踏まえる必要があることを示すものであり,本研究の目的にも深く関わるものである。また,本年度の測定で予定していた,異なる傾度での加速疾走時における疾走速度変化と力およびパワーについては,台風などの影響があったものの測定が完了し,現在分析中である。概ね想定されていた結果も得られつつあり,傾度が及ぼす影響について検討を進め,論文投稿の準備を進める。そして,これまでに得られた結果と合わせて,本研究の目的達成を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
昨年度から繰り越した助成金は,本年度の実験・測定で使用する測定機器に充当した。ただ,令和元年秋に発生した台風による自然災害が影響し,参加予定の学会大会に参加できなくなったことや,予定していた測定実験のスケジュール調整が難航したことで,論文投稿の準備が遅れており,投稿にかかわる英文校正および論文掲載料として計上していた費用が繰越金となった。繰り越した助成金は,主に論文投稿の準備費用として使用する予定である。
|