• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

幼児期の運動量と下肢の骨格筋メカニクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K13176
研究機関福岡こども短期大学

研究代表者

山田 一典  福岡こども短期大学, その他部局等, 准教授 (00714768)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード幼児期 / 骨格筋 / 体力 / アキレス腱 / 下腿三頭筋 / 可塑性 / 発育発達 / 超音波画像
研究実績の概要

生体イメージング技術の進歩により非侵襲性の超音波イメージング法を用いた生体内部の筋・腱動態および形態が明らかになってきた.さらに,それらの形態的特性は身体運動中の筋腱の長さ変化や,力発揮に大きく影響を及ぼしていることも明らかになった.しかしながら,これまでの骨格筋メカニクスに関する研究では,成人や中高齢者を対象とした調査が多く,様々な年代における骨格筋の発育発達は明らかにされていない.そこで本研究プロジェクトは,乳幼児期のアキレス腱形態の発育について調査し,その発育は遺伝的要因によって引き起こされるのか,それとも環境的要因によって引き起こされるものか明らかにすることを目的とした.平成30年度は29年度に引き続き下腿三頭筋(腓腹筋,ヒラメ筋)の筋束長,羽状角,アキレス腱横断面積,アキレス腱長2種類を超音波画像診断装置によって測定し,月齢,身長,体重,下腿長も併せ,延べ476名の乳幼児(0-6歳児)をサンプルとして獲得した.その結果,幼児における下腿三頭筋腱複合体の筋部と腱部,特にヒラメ筋とそれに付着するアキレス腱は環境的要因(運動など)によって発育されている可能性を示唆した.また筋部と腱部では,相互に作用して発育するのでは無く,別々の要因によって発育されるものと考えられた.これらの研究成果は学会発表や講演会などで広く公表し,さらに現在,学術論文として発表の準備を進めている.また平成30年度は幼児の体力・運動能力調査も並行して実施したため,今後,体力・運動能力と骨格筋腱の関係性についても明らかにしていく予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は,乳幼児における下肢の骨格・筋・腱の形態を調査し,それらの関係性について明らかにすることを目的とした.調査に関し,当初の予定を大幅に上回る200名以上のサンプルを確保出来,並行して幼児の体力・運動能力調査も実施し,こちらも同様のサンプル数を確保した.これらの成果は学会発表や講演会などにて広く公表し,さらには論文1編の投稿と学会発表1本の発表準備を進めている.以上のことから,当初の計画以上に進展していると考えられる.

今後の研究の推進方策

平成31年度は前年度同様にサンプル数の増加に努め,そして本プロジェクトの最終目標となる幼児の体力・運動能力と骨格筋の発育の関係性について明らかにすることを目的とする.そして,結果を基に学術誌への投稿ならびに学会発表を行う.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 体育授業における体力向上プログラムとその効果2019

    • 著者名/発表者名
      山田一典,怡土ゆき絵,柳井義裕,瀧信子, 矢野咲子,清水洋生,浦田達也
    • 雑誌名

      体育・スポーツ教育研究

      巻: 19 ページ: 5-11

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保育者養成施設における「身体表現指導法」を受講した1年生と2年生それぞれが抱く指導意識の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      怡土ゆき絵,山田一典,熊上藤子,木原寛子                光安知佳子
    • 雑誌名

      福岡こども短期大学 研究紀要

      巻: 29 ページ: 15-24

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動発達における適時性に関する研究  -基礎的運動能力を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      清水洋生,山田一典,宮田洋之
    • 雑誌名

      新島学園短期大学子ども学研究論文集

      巻: 4 ページ: 13-23

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼稚園・保育所・小学校連携の課題に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      清水洋生,八幡眞由美,宮田洋之,山田一典
    • 雑誌名

      新島学園短期大学子ども学研究論文集

      巻: 4 ページ: 73-82

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 野球における盗塁時間と走速度,ストライド, ピッチ,歩隔との関係について2018

    • 著者名/発表者名
      田邉智,川端浩一,山田一典,村上雅俊
    • 雑誌名

      大阪体育学研究

      巻: 57 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 幼児における走能力を評価するテストとして 25m走は適切か?2019

    • 著者名/発表者名
      小峯功一,宮田洋之,柯丹丹,小貫凌介, 岸秀忠,REMILI MAIMAITIJIANG, 山田一典,染谷亜規子,鈴木宏哉
    • 学会等名
      日本発育発達学会 第17回大会
  • [学会発表] 乳幼児期における下腿三頭筋・腱の発育2018

    • 著者名/発表者名
      山田一典,浦田達也
    • 学会等名
      第69回 日本体育学会
  • [図書] 子育て応援 ポスター&解説集2018

    • 著者名/発表者名
      株式会社日本保育総合研究所 発達支援課
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      株式会社帆風

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi