本研究課題の主たる目的は、競泳のプル泳においてcritical stroke rate(以下、CSR)を用いることが、トレーニング中の運動強度や泳技術にどのような影響を与えるか検討することであった。 一つ目の研究では、プル泳においてCSRを用いて運動強度設定を行う際の基礎資料を得ることを目的とした。実験の概要は、ストロークレートあるいはタイムをコントロールした2条件において漸増負荷テストを実施し、運動強度と泳技術の閾値を算出した。その結果、血中乳酸濃度が急激に高まる値はストロークレートコントロールで3.8±1.1mmol/L、タイムコントロールで3.2±1.1mmol/Lと両条件間で差異はなかったが、血中乳酸濃度と泳技術が急激に変化する泳速度(閾値)はストロークレートをコントロールした方が有意に高いことが明らかになった(P < 0.05)。この結果は、両条件間で中強度から高強度へ移行する泳速度に違いがあることを示しており、競泳の持久的トレーニングを行う上で重要な知見であると考えられる。 二つ目の研究では、プル泳においてCSRに基づいて強度を設定した100mのインターバルトレーニング中の運動強度や泳技術について明らかにすることを目的とした。実験の概要は、100m×6試技×3セット(それぞれのセットのストロークレートはCSR、105%CSR、110%CSR)を行い、それぞれのセットでの生理学的反応とストロークのパラメーターについて検証した。その結果、CSRと105%CSRと比較して、110%CSRでは無酸素性代謝への依存率が高まるトレーニング強度になることが示唆された。また、CSRに基づいて強度設定された100mのインターバルトレーニングでは、2試技目以降ではストローク長が安定することが明らかになった。
|