• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

台湾原住民族社会と身分登録書類:多文化時代のエスニシティに関する制度の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13292
研究機関獨協大学

研究代表者

松岡 格  獨協大学, 国際教養学部, 准教授 (40598413)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード身分登録 / 多様性 / 可視化 / アイデンティフィケーション
研究実績の概要

本年度は、本計画のテーマとしている身分登録書類に関して、二回の研究ワークショップを開催することができた。具体的には身分登録とアイデンティフィケーションについての先行研究が提供する知見を学際的に諸方面から検討することができた。これによって身分登録制度成立や欧州における制度整備の経緯、近代国家によるアイデンティフィケーションの歴史を確認することができ、これとの比較によって戦前の台湾の状況を身分登録の歴史の中に位置づける手がかりを得ることができた。台湾における台湾原住民族の身分登録については、身分登録書類の歴史、植民地状況、東アジア特有の状況などと対照しながら検証することが重要であることが明らかになった。
またこうしたワークショップ開催と前後して関連文献の検証などを進めることで、多文化時代における身分登録をめぐる状況を整理することができた。多文化主義をめぐる近年の議論を確認することで、身分登録制度をめぐる状況について分析を深めることができる。こうした知見を盛り込んだ、原住民族の身分登録についての論文も発表することができた。これによって戦前の台湾における原住民族の身分登録をめぐる状況についての分析を進めることができた。その分析を通して近代国家による統治対象社会の可視化、情報の掌握、やその流用と、文化的同化や制度的同化が交錯しながら原住民族の身分登記やアイデンティフィケーションが進められていったことが明確となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

大規模な感染症の流行により、調査・研究活動全般に影響を受けた。

今後の研究の推進方策

本年度は計画変更を余儀なくされた。2021年度の状況も不透明であるが、成果の発表やその内容の検証を中心に、可能なことを進めていきたい。

次年度使用額が生じた理由

感染症の流行により調査・研究活動全体が大きな制限を受けたため。2021年度は、状況を見ながら本研究計画の調査・研究成果のまとめを行っていく予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 台湾原住民社会の可視化、人的資源の流用と「蕃地」「蕃人」の編入・統合について2020

    • 著者名/発表者名
      松岡 格
    • 雑誌名

      マテシス・ウニウェルサリス

      巻: 第22巻第1号 ページ: 43-79

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi