研究課題/領域番号 |
17K13318
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
立花 幸司 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (30707336)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | アリストテレス / 徳倫理学 / 性格 / 脳神経倫理学 / 有人宇宙開発 |
研究実績の概要 |
本研究課題の2年度目にあたる平成30年度は、交付申請書の「研究の目的」欄で示した二つの研究目的を架橋する研究に従事する年度にあたる。具体的には、交付申請書の「研究実施計画」欄で記載したように、「心理学以外の分野の知見の検討」をおこなうことを通じて、「道徳的な性格」を育むということについての経験的な知見と徳倫理学的な理論との比較検討、統合の可能性を検討し、その結果として、徳倫理学における「道徳的な性格」という考え方の意義と可能性について検討する年度にあたる。昨年度にひきつづき、脳神経倫理学におけるモラル・エンハンスメント(神経科学技術を用いた道徳能力の増強)をめぐる議論、また有人宇宙開発分野(とりわけ宇宙医学・宇宙心理学)における、国際宇宙ステーション内での宇宙飛行士の社会的道徳的パフォーマンスの維持をめぐる研究を参照しながら、平成30年度はこれらにくわえて、キリスト教神学についての経験科学的研究なども取り入れ、経験科学と文化的伝統の双方を統合することに取り組んだ。こうした取り組みの学術的な妥当性を随時検討し、またあらたなアイデアや可能性を取り入れ、研究を推進するため、国内学会、国際学会の双方で研究発表を行った。そうした研究発表およびその後の研究者らとの意見交換を通じて、関係する論文や著作などの資料や情報をとりいれ、欧文での論文の刊行、国内著作での分担執筆などの成果につなげることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
交付申請書の「研究の目的」欄で示した二つの研究目的を架橋する研究に、当初の予定通り従事することができ、国内外での研究発表や、論文の刊行に繋げることができたため。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度となる平成31年度は、これまでの研究成果をふまえ、当初の研究計画で予定されていた通りに、また課題遂行の過程で浮かび上がってくるアイデアや可能性を検討しながら、「現代徳倫理学における〈道徳的な性格〉という考え方の哲学的な意義と経験科学的な可能性について研究」に従事する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
必要となる資料について所属先の大学等で入手することができたため。
|