研究課題/領域番号 |
17K13484
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
日本語教育
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
朴 秀娟 神戸大学, 国際教育総合センター, 講師 (10724982)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 副詞 / 日本語教科書 / 教科書分析 / 日本語学習者 / 副詞の産出 / 日本語教育 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、日本語教育における副詞の効果的な指導法構築を目指し、その基礎的研究として、副詞指導に見られる問題点、及び日本語学習者が副詞を学習するにあたり抱えている問題の2点について明らかにすることである。これらを明らかにするため、教科書調査と学習者の産出物調査を行った。まず、教科書調査では、初級から上級までの全レベルの教科書を対象に、どのような副詞が導入されているのか、また、なかでも、取り立てて指導される副詞にはどのようなものがあるのかを調べ、それら副詞に見られる特徴を示した。次に、学習者の産出物調査では、学習者のレベル、産出物のタイプにも留意し、学習者による副詞の使用実態を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
日本語教育
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、副詞全般について体系的、かつ包括的な研究を行うことで、日本語教育における副詞指導に見られる特徴を示すことができただけでなく、学習者にとって産出が容易な副詞及び難しい副詞を、カテゴリー化して示すことができた。本成果は、学術的には、これまで日本語教育においてはほぼ皆無に等しかった、副詞の網羅的研究の蓄積に貢献し、さらには、副詞の習得における難易度の解明ができたことで、第二言語習得研究にも貢献ができたと考える。社会的な意義は、日本語教育の現場において、指導手順や教材開発を展開する上で、有意義な知見を与えることができることにあると考える。
|