• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

オンライン英語語彙学習力診断テストの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K13497
研究機関京都大学

研究代表者

笹尾 洋介  京都大学, 国際高等教育院, 准教授 (80646860)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード語彙習得 / 英語接辞 / 文脈からの推測 / 言語測定 / オンラインテスト
研究実績の概要

本研究は,オンライン上で学習者の英語語彙学習力を測定し,学習者に診断フィードバックを提供することにより,効果的な英語語彙学習を支援するシステムを構築することを目的としている。語彙学習力とは,語彙学習を容易にする知識や技能を指し,効果的な語彙学習を行うのに重要な役割を担っていると考えられる。本研究ではとくに,その主要な構成要素とされる英語接辞の知識,および知らない単語の意味を文脈から推測する能力に焦点を当て,これらの知識・技能を多面的に測定する。代表研究者のこれまでの研究により,紙媒体でのみ利用可能な接辞テスト(Word Part Levels Test)と文脈からの推測テスト(Guessing from Context Test)の開発および妥当性の検証が行われてきたが,本研究ではこれらのテストをオンライン上で受験できるようにすることを目指す。平成29年度は,平成30年度以降に行う開発研究の準備段階として位置づけられる。まず,オンラインテスト開発に必要となるコンピュータ等の設備備品の購入と設定を行った。また,テストシステムに組み込む項目応答理論やコンピュータ適応型テストなどに関する資料整理・文献調査をも行った。オンラインテスト構築において必要となる項目難度等のパラメータ値に関しては,代表研究者の博士論文や「外国語としての英語学習力の発達と指導の効果」と題する平成26-28 年度科研費若手研究(B)(課題番号:26770190)においてすでに収集したデータを基に分析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していた次年度以降の準備を行うことができた。

今後の研究の推進方策

平成30年度は,オンラインテストを実際に構築する。具体的には,コンピュータ適応型テストのプラットフォームに適合するようにデータを整理しコード化する。さらに,オンラインテストが正しく動作するか,また提供されるフィードバックは適切かなどを調べることを目的とした予備調査を行い,それに基づいてテストに改良を加える。

次年度使用額が生じた理由

今年度予定していた統計解析ソフト一式の購入を次年度に行うため。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Developing and evaluating a computerized adaptive testing version of the Word Part Levels Test2019

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Atsushi、Sasao Yosuke、Webb Stuart A.
    • 雑誌名

      Language Testing

      巻: 36 ページ: 101~123

    • DOI

      10.1177/0265532217725776

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The updated Vocabulary Levels Test: Developing and validating two new forms of the VLT2017

    • 著者名/発表者名
      Webb, S., Sasao, Y., & Ballance, O.
    • 雑誌名

      ITL - International Journal of Applied Linguistics

      巻: 168 ページ: 33-69

    • DOI

      https://doi.org/10.1075/itl.168.1.02web

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The guessing from context test2017

    • 著者名/発表者名
      Sasao, Y., & Webb, S.
    • 雑誌名

      ITL - International Journal of Applied Linguistics

      巻: 169 ページ: 114-140

    • DOI

      https://doi.org/10.1075/itl.00009.sas

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi