研究課題/領域番号 |
17K13540
|
研究機関 | 梅花女子大学 |
研究代表者 |
前田 英之 梅花女子大学, 文化表現学部, 講師 (80756099)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 平家領 / 関東御領 / 平家政権 / 鎌倉幕府 |
研究実績の概要 |
12世紀中葉~後半にかけて、平家一門によって形成された平家領の多くは、平家の没落後に「平家没官領」として朝廷から源頼朝に給付され、鎌倉幕府が支配する関東御領となった。本研究は、この所領群について、Ⅰ期:平安後期の平家領段階、Ⅱ期:治承・寿永内乱期の平家没官領段階、Ⅲ期:鎌倉前期に関東御領として整備される段階、Ⅳ期:鎌倉中・後期の関東御領、の4段階に区分して分析を加え、その展開過程の段階的特徴について実態的に把握することを目的とする。 本年度は、12世紀末までに形成された平家領について、限られた史料からではあるが、可能な限り具体化することを目指した。研究代表者が既に発表した「平家領の形成と領有構造」(『史学雑誌』121-8、2012年)を執筆する際に作成した「平家領一覧表」をベースに、その後研究を進める中で気付いた事項や、以後に発表された研究成果を加えて、平家領の網羅的検出作業を行い、平安末期段階における平家領の荘域や現地支配機構のあり方について具体化した。その成果の多くは、本年度に上梓した拙著『平家政権と荘園制』(吉川弘文館、2017年)の「第Ⅰ部 平家領の政治史的研究」に収録した。 なお、研究を進めるに当たり、福岡県および鹿児島県に出張して史料収集・現地調査を行った。九州地域の図書館でしか閲覧することができない史料や論文集・自治体史を確認したほか、現地調査を通じて史料読解に必要な具体的なイメージを得ることができた。これらについては、次年度以降の研究に活用する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
関連史料の網羅的検出を行い、それらの読解・分析を進めた。また、『平家政権と荘園制』(吉川弘文館、2017年)を出版し、研究成果の公開も行った。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度は、本年度の成果をベースに、治承・寿永内乱期以後の研究を進め、平家都落ち後に源頼朝に給付された平家没官領や、それらのうち鎌倉幕府が継承した関東御領についての史料収集・検討を進める。また史料残存状況の都合、これらに準ずる所領についても、同時並行で史料収集および検討を加える。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度に予定していた東北方面への調査出張について、コーディネーターの急病などにより延期せざるを得なくなり、平成30年度以降への調査に変更したため。
|