• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

匈奴形成期における交流に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13564
研究機関九州大学

研究代表者

松本 圭太  九州大学, 人文科学研究院, 専門研究員 (00726549)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードユーラシア草原地帯 / 前1千年紀 / 青銅器 / 鉄器時代 / 初期遊牧民文化 / 長城地帯 / 交流 / スキト・シベリア
研究実績の概要

本研究では、前1千年紀前半から半ばにおける青銅器の形態、製作技法の把握より、当該期の交流の復元を目指している。第二年度である本年度は、以下の項目について検討をすすめた。
1)昨年度進めた、同時期の青銅利器に関する検討の継続、深化:前6-前5世紀はユーラシア各地の社会において大きな変化が見られる時期であるが、本研究の対象であるユーラシア草原地帯でも物質文化における様々な変化が指摘されている。しかしながら、それらの変化は、南シベリア、長城地帯といった各地で見出されるのが常であって、互いの関連ははっきりとはしていなかった。報告者は本研究で対象とする前1千年紀前半から半ばにおける交流を明らかにする際に、これらの関係を先ず明らかにすることが極めて重要であると考えている。昨年度に報告者は、当該時期に草原地帯全体に広がる青銅刀子の動態が前6-前5世紀に画期を持つことを指摘した。本年度のさらなる検討の結果、この画期は南シベリア付近からの強い影響に基づくものであるとの見通しを得た。また、同時期の青銅、鉄剣の検討を併せて行ったところ、やはり刀子と同様の動態が看取される可能性が高いことも明らかとなった。これらの検討によって、従来指摘されていた、草原地帯における前6-前5世紀の変化が互いに関連する可能性が高いという結果を得ることが出来た。
2)飾金具のデータ集成と観察、分類。:本年度は、1)で得られた結果と飾金具のデータを対比する作業を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題の主要資料は飾金具としており、その検討も継続しているが、検討と学史の整理を深める中で、利器の検討を先行させることが重要であると判断した。それによる結果は、国内外の学会発表を通じて公表しており、一定の成果も得られている。

今後の研究の推進方策

得られた調査および研究結果を誌上にて発表することが急務である。また、今までに得られた結果と飾金具を対比する作業によって、本研究をさらに充実させたい。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] モンゴル科学アカデミー(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル科学アカデミー
  • [国際共同研究] ハカス言語文学歴史研究所/ミヌシンスク博物館(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      ハカス言語文学歴史研究所/ミヌシンスク博物館
  • [雑誌論文] モンゴル国ウムヌゴビ県、ドンドゴビ県博物館所蔵青銅利器とその位置づけ2019

    • 著者名/発表者名
      松本圭太、Amgalantugs Tsend、ISHTSEREN Lochin
    • 雑誌名

      横浜ユーラシア文化館紀要

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity or uniformity in the Eurasian Steppes in the beginning of the Early Nomadic Cultures.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Материалы в международной научной крнференции. Народы и культуры СаяноАлтая и сопредельных территорий

      巻: - ページ: 46-48

  • [雑誌論文] Excavations at Emeelt Tolgoi Site.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto, Yoshinori Tajiri, Keita Matsumoto, Tsend Amgalantugus, Natsag Batbold, Dashzeveg Bazargur and Lhagvadorj Delgermaa,
    • 雑誌名

      Excavations at Emeelt Tolgoi Site.

      巻: - ページ: 3-45

    • 国際共著
  • [学会発表] the emergence of 'the Early Nomadic Culture' in the Eurasian Steppes.2018

    • 著者名/発表者名
      Keita MATSUMOTO
    • 学会等名
      Eighth Worldwide Conference of the SEAA
    • 国際学会
  • [学会発表] Разнообразие или единообразие?2018

    • 著者名/発表者名
      Keita MATSUMOTO
    • 学会等名
      Евразийская степь в начале культур ранных кочевников Материалы в международной научной крнференции
    • 国際学会
  • [学会発表] 前1千紀的草原地帯東部和中国初期鉄器2018

    • 著者名/発表者名
      松本圭太
    • 学会等名
      中日考古学論壇
    • 国際学会
  • [学会発表] モンゴル国北部、南部における青銅器調査2018

    • 著者名/発表者名
      松本圭太
    • 学会等名
      日本中国考古学会九州部会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi