• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

中央省庁組織の制度設計に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13670
研究機関金沢大学

研究代表者

河合 晃一  金沢大学, 法学系, 准教授 (50746550)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード官僚制 / 行政組織 / 中央省庁 / 現代日本政治 / 行政学 / 政官関係
研究実績の概要

本研究の目的は、1990年代以降の日本における中央省庁組織の制度設計過程の分析を通じて、行政組織の制度設計に関するこれまでの通説的見解を批判的に検討し、わが国における中央省庁組織の設計に対する規定要因を明らかにすることである。
上記目的を達成するために、本研究では、数理モデルや統計的分析方法を用いた海外の関連先行研究の知見を摂取しながら、1990年代以降の日本の中央省庁組織を対象とした国家行政組織の制度設計に対して一貫した説明を可能とする行政学の理論モデルの構築を試み、昨年度までの時点で、アメリカ政治学の通説的見解が必ずしも日本において妥当するわけではないことを実証した。また、1990年代の政治・行政改革において首相の権限が強化された後も、国会の衆参両院で与党単独の法案可決ができない状況にある時には、首相の制度選好に即した自律性の低い中央省庁組織が設計されにくいことを明らかにした。
以上のような研究目的に基づき、さらには昨年度までの研究実績を発展させる形で、本年度は日本の中央省庁組織に関するデータセットを用いた統計的分析の結果を国際学会で報告し、また、中央省庁の人事システムに関する研究を行った。後者の研究業績としては、『年報行政研究』に掲載された論文をあげることができる。これらの業績は、行政組織の制度設計を介した官僚制に対する政治統制に注目した研究から、人事を利用した官僚制に対する政治統制の研究への展開を示すものであり、日本の政官関係研究の発展に資するものと言える。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] ノンキャリア自治官僚の人事システム2019

    • 著者名/発表者名
      河合晃一
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 54 ページ: 85-104

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Organizational Structures, Member Behaviors and Public Policy Outcome: Evidence from Laboratory Experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawai, So Morikawa, Kiichiro Arai, Tomohiro Seki, Yutaka Onishi
    • 学会等名
      The Fifth Asia Pacific Public Policy Network (AP-PPN) Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 独立行政法人の「多様性」再考2019

    • 著者名/発表者名
      河合晃一
    • 学会等名
      日本行政学会2019年度研究会
  • [学会発表] The Institutional Changes of Agency System in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Koichi
    • 学会等名
      The 4th edition of the International Conference on Public Policy (ICPP4)
    • 国際学会
  • [学会発表] The Agency Design and the Prime Ministerial Power in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Koichi
    • 学会等名
      The 115th American Political Science Association's Annual Meeting & Exhibition
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi