• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

賃金調整、金融市場、金融政策

研究課題

研究課題/領域番号 17K13700
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 修平  京都大学, 経済研究所, 准教授 (60645406)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード名目価格 / 状態依存性 / 複数均衡
研究実績の概要

インフレ率が負の場合(デフレーションの場合)にも状態依存型の名目価格設定の下で長期均衡が唯一存在することを示した論文'The Uniqueness of Steady-State Equilibrium under State-Dependent Pricing: The Case of Deflation'をEconomics Letters誌に投稿した。査読者のコメントを基に改訂し受理された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1)名目賃金の状態依存性が存在する下での長期複数均衡の可能性、(2)借入制約と労働時間の関係、(3)名目価格の状態依存性が存在する下での長期均衡の唯一性という3つのプロジェクトを進めている。(1)と(3)については論文が英文査読誌に採択され、(2)に関する論文については現在改訂中である。

今後の研究の推進方策

借入制約が労働時間に与える影響を分析するプロジェクトについて、モデルとデータの整合性の確認を引き続き行う。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の影響。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] The uniqueness of steady-state equilibrium under state-dependent pricing: The case of deflation2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shuhei
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 209 ページ: 110136~110136

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2021.110136

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi