研究課題
若手研究(B)
本研究では、失敗からの学習が促進・阻害されるメカニズムを提示し,その上で有効な失敗からの学習方法を実証することで,組織学習論における理論的ギャップを埋めることを目的とした。そのため,代表的な高信頼性組織(HRO: High Reliability Organizations)である航空企業と原子力発電所の事故データを用いた実証分析を行った。これらを通じ,4つの実証研究を実行し,海外ジャーナルへ掲載及び登校中である。
経営学
911テロ事件や3.11原発事故からも明らかなように,組織事故は,それを起こした企業だけではなく我々の社会に対して極めて大きなインパクトを持つ。本研究では,高信頼性組織のコンテクスト用いて,産業内で発生する事故から組織がどのように学習を行い,どのように将来の事故を予防できるか,に関する提言を行うことができた。したがって,組織事故に対する直接な予防戦略を提示することにより社会に対するインパクトも高いと考える。