• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

リーダーシップタイプに応じた管理会計システムの構築と利用が組織業績に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K13829
研究機関東京理科大学

研究代表者

山根 里香  東京理科大学, 経営学部経営学科, 准教授 (60530110)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードリーダーシップ / マネジメント・コントロール / 管理会計システム / プロジェクト
研究実績の概要

本研究の目的は、組織におけるリーダーシップタイプに応じた管理会計システムの機能を解明し、成果の向上に結び付く管理会計システムの構築・利用やその課題について明らかにすることにある。具体的には、第一に、リーダーシップタイプに応じた管理会計システムの構築・利用のプロセスの解明、第二に、管理会計システム機能の促進・阻害要因の解明、第三にリーダーシップタイプに応じた管理会計システムの利用による成果への貢献の解明を課題としている。
管理会計分野におけるリーダーシップの機能について検証した論文は少ない。直近では、Nguyen et al.(2017)の研究において、リーダーシップタイプとコントロール・システムの選択について検証が行われている。しかし、組織成果との関係については明らかにされていない。
また、プロジェクトのような期間限定組織におけるリーダーシップのあり方については依然として明らかとなっていない部分が多い。Ding et al(2017)の研究において、社会的アイデンティティを媒介としたリーダーシップのスタイルとプロジェクトの成果について検証が行われているが、リーダーシップに基づいたプロジェクトの実行プロセスについては依然として明らかにされていない。
予備調査の結果、プロジェクト組織を対象とした調査を実施する場合、調査内容の見直しが必要な項目が明らかとなった。本年度は、プロジェクト組織を対象に、リーダーシップスタイルに応じたコントロール・システムの利用とその成果について検証するべく、ヒアリングを交えながら調査項目の精査と見直しを中心に行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

本年度は、予備調査の結果を受けて調査項目の見直しと調査方法の再検討を中心に行った。また、研究の進捗状況は、当初の予定より遅れている。学内の業務担当が変わり、当初予定していた研究時間の確保が難しい状況にあった。そのため、研究期間の延長を申請し受理されたため、最終年度における研究計画の見直しを行っている。

今後の研究の推進方策

新型コロナの影響もあり、郵送による質問票調査の実施や、対面でのインタビュー調査の実施が困難であることが予想される。そのため、研究目的を果たすべく一部、研究方法の見直しを含めて検討中である。

次年度使用額が生じた理由

予備調査により調査項目の精査が必要であったため、本調査の実施は見送った。最終年度に本調査を実施する予定である。

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi