• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

東南アジア都市における工業団地労働者の地域・階層移動研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K13838
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関岩手保健医療大学

研究代表者

大井 慈郎  岩手保健医療大学, 看護学部, 講師 (10757959)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード東南アジア都市化 / 都市社会学 / 人口移動
研究成果の概要

インドネシアの首都圏における非正規労働者の地域と階層移動パターンの分析を行った。具体的には、地理情報システムを用いたインドネシア首都圏の土地利用マッピングを行い、調査地の村を選定した。次に村内のニュータウンと集落地区の2箇所にて、約400名に質問紙調査を実施した。その結果から、非正規雇用労働者が広くジャワ島内から集まってきていることを明らかにした。

自由記述の分野

都市社会学

研究成果の学術的意義や社会的意義

東南アジア首都郊外には、多国籍企業の進出が進む一方、現地の工業団地では、定期的に起こるデモやストライキが大きな問題となっている。工業団地には、日々新しい労働力が流入し、日本をはじめとした先進国に対する工業製品供給を可能にしているが、労働力供給が起こる人口移動メカニズムとその問題点は、依然不明なままである。こうした現状に対し、工業団地周辺住民調査より、非正規雇用の動向を明らかにした。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi