研究課題/領域番号 |
17K13859
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
脇田 彩 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 助教 (00750647)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 職業威信 / ジェンダー・ステレオタイプ |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、職業威信に対してジェンダーが与える多様な影響を明らかにすることである。本研究の目的を達成することにより、ジェンダー要因が職業威信に影響する具体的なメカニズムを解明することが見込まれる。このメカニズムの解明は、階層研究とジェンダー研究という2つの不平等研究を架橋することに資する。また、本研究は、多くの職種に女性が進出していながら女性の職業的地位が向上しない理由を明らかにすることで、労働・福祉政策への提言にもつなげることができる。この目的を達成するために、人々の職業に対する評価と多様なジェンダー要因について量的社会調査を行い、そのデータを計量社会学的に分析する。 2020年度は、2019年度に実施したインターネットによる量的社会調査「職業評価調査」データを分析し、その結果を学会で報告し、論文を執筆・投稿した。分析の結果、第一に、職業威信を評定する者(調査回答者)が持つジェンダー・ステレオタイプが職業威信の評定に影響することが示された。全体的に、評定者がある職業について男性に向いている/女性に向いているというジェンダー・ステレオタイプを持っている場合、そのジェンダー・ステレオタイプに適合的な評定対象の職業威信を相対的に高く、適合的でない評定対象を低く評定する傾向がある。第二に、このジェンダー・ステレオタイプの影響には職業分類による違いがあることが見えてきた。典型的な「女性職」、ケアに関連する準専門職・サービス職においては、男性の職業威信がとくに低い。また、男性向きと評価され高い威信を持つ専門職においては、女性の職業威信が低い。しかしながら、大企業の社長を除く管理職においては女性の職業威信の方が高いなど、全体的な傾向とは異なる結果も得られた。これらの結果を学会で報告し、論文を執筆・投稿した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初2018年度に実施予定であった調査を2019年度に行ったため、2020年度にデータの分析と結果の報告を行った。ただ、2本の学会報告を予定していたところ、COVID-19によるパンデミックにより、1本は学会の中止により口頭報告ができず、1本は学会の中止により6ヶ月遅れでの報告となった。そのため、成果の公刊も遅くなり、論文は執筆したものの(投稿中)、まだ公表していない成果がある状態である。
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度は、2020年度に行った分析結果のうち、公表していない分について論文を執筆し、調査報告書を作成する。 多様なジェンダー要因が職業威信のうち、評定者の持つジェンダー・ステレオタイプの影響については既に学会報告・論文(投稿中)によって公表できている。評定者の属性の影響についての分析結果を公表するため、学会報告や論文の執筆を行う。また、本課題による研究全体の成果を調査報告書『職業威信に対する多様なジェンダー要因の影響』にまとめる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究成果報告書を2020年度に発行予定であったが、次年度に持ち越しとなったため、その費用を次年度使用額とした。
|