• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

発達障害等の発達困難を有する非行少年の現状と地域生活移行支援に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13888
研究機関松本大学

研究代表者

内藤 千尋  松本大学, 教育学部, 講師 (30734074)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード発達上の課題・困難 / 少年非行 / 少年院・矯正教育 / 発達支援 / 地域移行支援
研究実績の概要

今年度は、本研究の研究実施計画に沿いつつ、①発達上の課題・困難を有する非行少年本人への面接法調査については前年度より調査対象を継続した面接法調査、②スウェーデンおよびフィンランドのユースセンター・若年労働者支援団体・特別学校・精神科ユニット・障害児施設・障害当事者支援組織等への訪問面接法調査を通して、福祉・矯正・教育において求められている発達支援や地域移行支援の課題を検討した。
発達上の課題・困難を有する少年本人の面接法調査結果からは、教官等の丁寧な関わりや信頼の形成を通して「生活と発達の土台」が構築され、こうした少年院の機能が入院前の「貧困・劣悪な家庭環境、被虐待・ネグレクト・愛着障害、学習空白・学習困難・自尊感情低下」等に起因する発達困難の大きな改善に繋がっていることが明らかとなった。
また、訪問した北欧諸国における少年教育施設の実態や地域移行支援・非行防止支援の現状および、これまでに報告者らが実施してきた児童福祉施設・児童自立支援施設併設の分校・分教室・少年鑑別所職員等への調査結果との比較検討を通して、非行予防支援として教育・福祉関係機関連携による早期の支援介入が課題である。また、少年の「育て直し・更生・社会復帰」に向けた教育支援を行う少年院において、2016年6月に全庁配布された『発達上の課題を有する在院者に対する処遇プログラム実施ガイドライン』が示しているように、発達支援の観点から処遇について再検討されていることは大きな意味をもつことが確認された。その上でさらに、現代に適合する基礎的環境整備、合理的配慮に基づく発達支援の提供や少年院独特のルールの改善、学校教育の導入等が、当面する緊要な改善課題である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 「発達上の課題を有する在院者に対する処遇プログラム実施ガイドライン」の検討と改善課題―発達上の課題・困難を有する少年院在院者への面接法調査を通して―2020

    • 著者名/発表者名
      内藤千尋・田部絢子・髙橋智
    • 雑誌名

      矯正教育研究

      巻: 65 ページ: 114-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 少年院における発達上の課題・困難を有する少年への面接・発達相談の試み2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋智・内藤千尋・田部絢子
    • 雑誌名

      刑政

      巻: 131(4) ページ: 42-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北欧と日本の児童虐待防止システムの実態と課題に関する比較調査研究 ―北欧の「子どもの虐待防止支援センターBarnahus」を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      田部絢子・石川衣紀・内藤千尋・石井智也・池田敦子・柴田真緒・能田昴・田中裕己・髙橋智
    • 雑誌名

      未来教育研究所紀要

      巻: 8 ページ: 13-22

    • 査読あり
  • [学会発表] 北欧における子ども虐待の実態と防止支援システムの研究―北欧5ヵ国の「子ども虐待対応センターBarnahus」等の訪問調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      石川衣紀・田部絢子・内藤千尋・石井智也・能田昴・柴田真緒・池田敦子・髙松健太・田中裕己・髙橋智
    • 学会等名
      日本教育学会第78回大会
  • [学会発表] スウェーデンの就学前学校におけるアレルギー対応支援―マルメ市の「アレルギー児専用就学前学校」への訪問調査を通して―2019

    • 著者名/発表者名
      田部絢子・石川衣紀・内藤千尋・石井智也・能田昴・柴田真緒・髙橋智
    • 学会等名
      日本育療学会第23回学術集会
  • [学会発表] スウェーデンにおける子どもの摂食障害と当事者支援―当事者組織「FRISK&FRI」の訪問調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      田部絢子・石川衣紀・内藤千尋・石井智也・能田昴・柴田真緒・池田敦子・髙松健太・田中裕己・髙橋智
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会
  • [学会発表] スウェーデンにおける障害者の学び直しと生涯学習の保障―「ヴェスタンヴィークス聴覚障害国民大学」の訪問調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      石川衣紀・田部絢子・内藤千尋・石井智也・能田昴・柴田真緒・池田敦子・髙松健太・田中裕己・髙橋智
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会
  • [学会発表] デンマークにおける特別学校(知的障害・自閉症)と発達支援―「Brendagerskolen」と「GrydemoseskolenTeamⅤ」の訪問調査から2019

    • 著者名/発表者名
      能田昴・田部絢子・石川衣紀・内藤千尋・石井智也・柴田真緒・池田敦子・髙松健太・田中裕己・髙橋智
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会
  • [学会発表] デンマークにおける重度障害児の生活ケアと発達支援―「障害児センター・白鳥の家」の訪問調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      石井智也・田部絢子・石川衣紀・内藤千尋・能田昴・柴田真緒・池田敦子・髙松健太・田中裕己・髙橋智
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会
  • [学会発表] 「発達上の課題を有する在院者に対する処遇プログラム実施ガイドライン」の検討と改善課題―発達上の課題・困難を有する少年院在院者への面接法調査を通して―2019

    • 著者名/発表者名
      内藤千尋・田部絢子・髙橋智
    • 学会等名
      日本矯正教育学会第55回大会
  • [学会発表] スウェーデンの多様な発達困難を有する若者支援:BRISへの訪問調査を通して2019

    • 著者名/発表者名
      石井智也・田部絢子・石川衣紀・内藤千尋・能田昴・柴田真緒・池田敦子・田中裕己・髙橋智
    • 学会等名
      日本子ども学会学術集会第16回子ども学会議
  • [学会発表] スウェーデンの引きこもり若者支援プロジェクト―「FINSAM」への訪問調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      石川衣紀・田部絢子・内藤千尋・石井智也・能田昴・柴田真緒・池田敦子・田中裕己・髙橋智
    • 学会等名
      日本子ども学会学術集会第16回子ども学会議
  • [学会発表] 発達困難を有する非行少年の発達支援に関する動向と課題―少年院法改正(2015年)以降の施策・研究・実践―2019

    • 著者名/発表者名
      内藤千尋・田部絢子・髙橋智
    • 学会等名
      日本特別ニーズ教育学会第25回研究大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi