• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

文化に特有とされる心の伝播過程についての理論モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K13909
研究機関安田女子大学

研究代表者

橋本 博文  安田女子大学, 心理学部, 講師 (00759714)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード社会的ニッチ / 適応 / 文化的選好 / 文化的信念 / 相互協調性 / 相互独立性 / 文化
研究実績の概要

本申請研究の主たる目的は,心の文化差がなぜ生まれ,いかに世代から世代へと受け継がれていくのかについて,社会的ニッチ構築の視点から実証的・理論的に検討することにある。この目的をかなえるため,まずは文化的選好と文化的予想とを明確に区別し,文化に特有とされる心の発達的変化についての定量的データを蓄積するための研究を実施する。
平成29年度には,当初の予定を前倒しにするかたちで,文化的選好と文化的予想とを明確に区別するための実験を行い,そのデータの分析に尽力した。分析結果から示唆されるのは,日本を含む東アジアの人たちに特徴的であると議論されてきた「相互協調性」が,日本人個々人の選好の反映ではなく,あくまで他者一般に関する予想として,また公的な状況における他者への表明行動として示されるという事実である。この事実は,申請者らがこれまで主張してきた社会的ニッチ構築アプローチにもとづく予測と合致するものであり,こうした実験結果をもとに文化的選好と文化的信念を測定するための尺度構築に取り組んだ。
さらに,文化的信念(より正確には特定の文化を生きる上での社会的な賢さに関する信念)を測定する尺度に関して,日米の成人を対象とするウェブ調査を実施し,相互独立的・相互協調的な生き方に関する社会差および世代差についての分析もはじめている。この分析結果をもとに,平成30年度には本格的な社会差・世代差比較のための研究をスタートさせる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請段階で計画していた実験(行動レベルでの文化差が顕在化する状況、あるいはそうした文化差が消失する状況の特定を目的とする実験)の実施を前倒ししたことにより,研究の方向性についての見通しがより明確にされた。今年度の成果を踏まえ,当初の計画どおり,次年度以降においては,文化的選好および文化的信念の社会差・世代差を浮かび上がらせるための調査研究に尽力する予定である。

今後の研究の推進方策

まずは平成29年度に得られた成果を論文としてまとめるとともに,積極的に国内外の学会において公表する。また,平成30年度には,当初の計画通り,文化的選好群ないし文化的予想群との関係を分析し、その分析を世代間比較研究へとつなげていくことを予定している。また親子間ペアデータの収集を通じて,親世代と子世代の文化に特有とされる心の性質の関係を浮かび上がらせるための調査研究をスタートさせる。

次年度使用額が生じた理由

次年度については,大規模国際比較調査の実施に加え,国際学会での発表を予定している。交付額が申請額を下回っていたため,次年度使用額を有効に活用する必要がある。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 日本人らしさを生み出す社会 ― 社会・文化心理学の視点から ―2017

    • 著者名/発表者名
      橋本博文
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 86 ページ: 155-160.

  • [学会発表] I’m not confident of myself because I don’t have a second chance: Low self-esteem among young Japanese and socio-economic situations in which it is (thought of as) difficult to re-challenge.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Hashimoto
    • 学会等名
      29th Annual Convention of Association for Psychological Science
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi