研究課題
若手研究(B)
本研究では,周産期に子どもを亡くした親のメンタルヘルスの問題について調査を行い,長期的にどのような問題が生じているかについて検討を行った。186名の対象者に対して調査を行い,ペリネイタル・ロスによって生じる悲嘆を測定するための心理尺度であるPerinatal Grief Scale (PGS)の日本語版を開発することができた。また,男女によって引き起こる精神的問題が異なる傾向があることが明らかになった。
臨床心理学
本研究により,ペリネイタル・ロスによって引き起こる悲嘆を測定する標準的尺度であるPGSの日本語版が作成され,今後日本において簡便に測定することが可能になった。また,調査の結果から,ペリネイタル・ロス支援を行う際に性別を考慮して行う事が必要であることが明らかになった。これらの成果は,今後ペリネイタル・ロスを支援研究を行っていく上で重要な知見であると考えられる。