• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

治療経験のないスタッフでも実施可能なアルコール依存の治療プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K13941
研究機関大分大学

研究代表者

岩野 卓  大分大学, 福祉健康科学部, 講師 (30782453)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード依存症 / 治療プログラム / ドロップアウト / スタッフ教育
研究実績の概要

令和元年度は,今までのデータを分析し,研究の総括を行った。最終年度である本年度は,介入した依存症患者のフォローアップデータの収集と,プログラムに関わった医療スタッフの依存症に対する態度の測定を行い,統計解析を行った。本研究期間において,依存症者の治療後のフォローアップデータを収取し,今までの治療との比較を行った結果,1年間の治療継続は先行研究の通り少なくなったものの,新しい治療プログラムは従来の治療法と比較して遜色がないこと,さらに治療からの脱落が少ないことを示すことができた。また,医療スタッフに対しては,アルコール依存症者に対する態度の変化を調査した。本研究で開発した治療プログラムは,初年度において使いやすさ(ユーザビリティ)が確認されている。そのため以上の結果から,本研究の目的であった依存症治療の経験が少ないスタッフでも実施可能なアルコール依存治療のプログラムが完成されたと判断できた。さらに,治療に参加して依存症者と接する経験が,依存症者へのネガティブな態度を和らげることが明らかになった。そのため,本プログラムを使用してアルコール依存症者の治療に携わることで,医療スタッフの依存症に対する態度も良好になると考えられる。
なお,研究結果は学会発表等で公表しており,研究機関内に公表できなかった情報についても,論文等によって公表する準備を進めている。また,申請者個人のホームページ上で,本研究の成果公表の一覧を掲示している。

研究成果

(4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 日本における依存症治療の変貌2019

    • 著者名/発表者名
      19.岩野 卓・堀内 聡
    • 雑誌名

      行動科学

      巻: 57 ページ: 123-130

    • 査読あり
  • [学会発表] The pilot study of cognitive behavioral and positive psychological intervention for alcohol addiction.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwano, S., Tsuruoka, T., Yasumi, M., Takao, M., & Hoaki, N.
    • 学会等名
      the 9th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies
    • 国際学会
  • [学会発表] ハームリダクションに基づく認知行動療法プログラムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      岩野卓・高尾美希・鶴岡敏伎・安見雅子・帆秋伸彦
    • 学会等名
      第41回日本アルコール関連問題学会
  • [学会発表] 当院におけるアルコール依存症患者への多職種での総合的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      高尾美希・鶴岡敏伎・安見雅子・岩野卓・帆秋伸彦
    • 学会等名
      第41回日本アルコール関連問題学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi