研究課題/領域番号 |
17K13982
|
研究機関 | 兵庫教育大学 |
研究代表者 |
奥村 好美 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (30758991)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | オランダの教育 / オルタナティブスクール / 教育評価 / 学校改善 |
研究実績の概要 |
本研究は、オランダのオルタナティブスクールを中心として取り上げることで、授業・カリキュラム・学校レベルをつなぐ教育評価や質の維持・改善方策を見出すことを目的としている。令和元年度の主な研究成果は、主に次の3つにまとめられる。
1つ目は、オランダのダルトンスクールにおける教育の質改善に関する研究を行い、論文にまとめたことである。具体的には、オランダのダルトンスクールは、パーカースト(Parkhurst, H.)の考え方に立脚しつつも、時代の要請に応じて理論自体も時に見直しながら、特に実践レベルで発展していた。具体的な学校の事例においては、教師一人ひとりが理論と照らし合わせながら教育活動の改善を行うことが促されていた。そして、それを学校全体で共有することで次なる実践へとつなげられるような取り組みが行われていた。これにより、ダルトンスクールとしての理念や理論は共有しつつも、教師自身が感じる課題や、クラスでの目の前の子どもたちの様子にあった挑戦が可能となっていた。これらのことから、理論等に基づいて学校のゴールを共通理解し、各教師の自立性を尊重するとともに教師たちがゆるやかにつながり高めあえる関係が構築されていることが学校の質改善を考える上で重要であると考えられた。 2つ目は、オランダのピースフルスクールに関する研究知見をもとに日本の学校現場と共同授業研究を行い、その成果をオランダで行われた国際学会で発信したことである。教育評価の視点だけでなく、いかに日本の学校においてピースフルスクールの考え方を生かした効果的な取り組みを行いうるかについての検討などを行った。 3つ目は、オランダの教育に関する洋著の一部分を日本語に翻訳して、資料集として刊行したことである。これにより、オランダの教育研究を進めていくための基礎作業を実施することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、オランダのダルトンスクールにおける教育の質改善に関する研究の実施・発信を行った。また、ピースフルスクールの研究に関しては、研究知見をもとに日本の学校現場と共同研究を行い、その成果を国際学会で発信した。さらに、オランダの教育に関する著作の一部を日本語に翻訳し、資料集として刊行した。
|
今後の研究の推進方策 |
来年度は本研究の最終年度となるため、これまでの研究成果の整理を行うとともに、成果として公開できていない内容について発信を行っていく予定である。
|