• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

オランダにおけるオルタナティブスクールの教育評価と質の維持・改善

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K13982
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

奥村 好美  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (30758991)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードオランダの教育 / オルタナティブスクール / 教育評価 / 学校改善
研究成果の概要

オランダのオルタナティブスクールを中心として取り上げることで、授業・カリキュラム・学校レベルをつなぐ教育評価や質の維持・改善方策のあり方を見出すことを目的としていた。文献研究やフィールド調査を組み合わせて研究を進めた。その結果、オランダの教育評価制度を整理するとともに、オランダのダルトンスクールやモンテッソーリスクールなどにおける教育評価や質の維持・改善のあり方を具体的に明らかにした。

自由記述の分野

教育方法学

研究成果の学術的意義や社会的意義

授業・カリキュラム・学校レベルの教育評価や質の維持・改善に関する取り組みや研究は、多くの場合個別に行われる傾向があったことに対し、本研究ではそれらをつなぐ視点を持って研究を進めた。また、これまで研究が手薄であったオランダのダルトンスクールやモンテッソーリスクールを含めて研究を実施してきた。それにより、オランダのオルタナティブスクールにおける具体的な教育評価や質の維持・改善のあり方を明らかにすることができた。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi