現在算数科・数学科授業において,主体的・対話的な学びが求められる中で,協同解決をどのように進めるかは,重要な課題である。本研究の成果は,協同解決におけるメタ認知の役割を明らかにすることにより,グループ学習や練り上げの具体的な指導法の構築に貢献するものである。 また,平成29年度学習指導要領において,算数・数学の問題発見・解決の過程の重要性が述べられ,現実世界と数学世界の往還が求められている。この往還は数学的モデル化過程と呼ばれ,本研究の成果から,数学的モデル化過程においてどのようにメタ認知をはたらかせるかを具体的に示すことができた。
|