• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

学ぶ意義を意識した日本史教育に関する実証的研究-和歌森太郎の再解釈を通して-

研究課題

研究課題/領域番号 17K14050
研究機関立命館大学

研究代表者

角田 将士  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (70432698)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード日本史教育 / 学ぶ意義 / 見方・考え方
研究実績の概要

これまでの研究成果を踏まえた上で,戦後初期の歴史教育論の分析に留まらず,より広く社会的意義のある研究成果を志向して,学習者である子供たちにとって「学ぶ意義」を意識した日本史授業プランの開発とその教育的効果の検証に取り組んだ。
授業プランについては,高等学校の地理歴史科における新科目である「歴史総合」での実践を見据えた上で,日本近現代史,とりわけ,戦前期の政党政治を学習対象として開発し,その成果を論稿にまとめることができた。また,開発したプランの教育的効果の検証については,実際の高等学校での実践を通して行い,その成果を関連学会において報告し,諸氏の批判を仰ぐことができた。
本研究においては,「目標」概念としての見方・考え方を意識すること,つまり,子供たちの「社会の見方・考え方」を成長させることが重要であると考え,戦後初期において,民主政治についての見識を深める日本史教育を主張した和歌森太郎の所論を再検討する中で,民主的な国家・社会の形成者の育成という観点から,日本史の意義ある学びの一つのあり方として,「民主政治についての見方・考え方」の成長を企図した学びを構想した。また,和歌森太郎は,日本史の意義ある学習において取り上げるべき学習内容の一つとして,戦前期の政党政治を挙げており,開発した授業(単元)プランにおいては,「国民の支持を得て成立したはずの政党政治はなぜ挫折していったのだろうか。」を単元を貫く学習課題として,教師による解説に終始するのではなく,生徒自身による探究のプロセスとしての学習展開を意識した。
検証授業の結果からは,生徒たちは,政党政治の特色や脆弱性について理解することを通して,常識的な政党や政党政治に関する見方・考え方を成長させただけではなく,暗記中心的だった歴史学習観を,思考力を鍛え,見方・考え方を成長させるものとしてのそれへと変革することができた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 「近現代史と政治がわかる『この人物』お宝授業ネタ&エピソード 近現代史①:近代の日本(幕末~第一次世界大戦まで)『伊藤博文から立憲主義を学ぶ』」2019

    • 著者名/発表者名
      角田将士
    • 雑誌名

      明治図書編『社会科教育』

      巻: 725 ページ: 10-11

  • [雑誌論文] 「『社会との関わり』を考える学習問題 よい例・悪い例(歴史)歴史を通じて『私と国との関わり』について考える」2019

    • 著者名/発表者名
      角田将士
    • 雑誌名

      明治図書編『社会科教育』

      巻: 727 ページ: 18-19

  • [雑誌論文] 「『民主政治の見方・考え方』の成長をめざす日本史単元開発 -高等学校地理歴史科『歴史総合』単元『政党政治の挫折』-」2019

    • 著者名/発表者名
      角田将士
    • 雑誌名

      立命館大学教職教育推進機構編『立命館教職教育研究』

      巻: 7 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「『民主政治の見方・考え方』の成長をめざす日本史単元開発-高等学校地理歴史科『歴史総合』単元『政党政治の挫折』-」2020

    • 著者名/発表者名
      角田将士・清水智貴
    • 学会等名
      社会系教科教育学会第31回研究発表大会(自由研究発表)
  • [学会発表] 「『学ぶ意義』を意識した歴史(日本史)授業の実現に向けて」2019

    • 著者名/発表者名
      角田将士
    • 学会等名
      社会科学習の評価改善研究会
  • [学会発表] 「社会系教科の授業づくりにおいて『本質的な問い』『逆向き設計』をどうとらえるか-高等学校日本史の単元開発を通して-」2019

    • 著者名/発表者名
      角田将士
    • 学会等名
      日本教育方法学会第55回大会(ラウンドテーブル②)
  • [学会発表] 「これからの社会系教科授業に求められるもの-『見方・考え方』の成長を意識した授業づくり-」2019

    • 著者名/発表者名
      角田将士
    • 学会等名
      立命館大学実践教育学会第3回研究大会(シンポジウム)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi