本研究の目的は、通常の学校の特別支援教育コーディネーターの専任化によりコーディネーターの業務課題がどのように変容するのかについて量的検討と質的検討を通して明らかにするとともに、コーディネーターの専任化に伴うメリットとデメリットの両面について検討することであった。 公立の幼稚園、小・中・高等学校のコーディネーターを対象とした質問紙調査をもとに、量的検討と質的検討を行った結果、コーディネーターを専任化することによるメリットとデメリットが明らかになるとともに、我が国におけるコーディネーター制度を機能させるための今後の課題が明らかとなった。
|