• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

軌道秩序が引き起こす巨大正方晶歪ペロブスカイトの薄膜合成

研究課題

研究課題/領域番号 17K14105
研究機関東京工業大学

研究代表者

重松 圭  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (40754578)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードペロブスカイト / エピタキシャル歪み / 遷移金属酸化物 / 磁気異方性
研究実績の概要

高圧合成法により得られる準安定相の立方晶ペロブスカイトバナジウム化合物BaVO3ならびにSr1-xBaxVO3薄膜のパルスレーザー堆積法による合成と物性評価に取り組んだ。還元ガスである水素混合アルゴンガスを導入した成膜により、副生成物を抑制できることを見出した。面直-面内格子定数比c/aはBa置換量に対して低温において絶縁体化し、c/aが1.04の薄膜が得られた。よりBa置換量の多いSr1-xBaxVO3薄膜の作製も試みたが、巨大c/a比をもつ相のピークの増大はみられなかった。かわりに、V5+に由来すると思われる相が増大する結果が認められた。
また、Sr1-xBaxVO3薄膜と接合する電極として利用できる材料として、格子定数の小さい四重ペロブスカイト化合物RCu3Mn4O12に着目した。この物質は合成に高圧印加が必要な準安定相であるが、代わりにYAlO3基板との格子整合による安定化によってエピタキシャル薄膜化させることに成功していた。さらに今年度は、RCu3Mn4O12薄膜とYAlO3基板の間にバッファ層としてYCaAlO4層を導入することで、歪みの形態を引張り歪みから圧縮歪みに切り替えることに成功した。さらに、第一原理計算によってRCu3Mn4O12薄膜の圧縮/引張歪み下の構造を再現したのち、磁気異方性エネルギーを計算したところ、おもにMnカチオンが磁気異方性を担う一方、Cuカチオンは磁気異方性にほとんど寄与しないことが明らかになった。また、磁気異方性の計算結果から、YAlO3基板上のRCu3Mn4O12薄膜の面内一軸磁気異方性、YCaAlO4
バッファ層上の垂直磁化膜化の現象を説明することができた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Strain Manipulation of Magnetic Anisotropy in Room-Temperature Ferrimagnetic Quadruple Perovskite CeCu3Mn4O122019

    • 著者名/発表者名
      Kei Shigematsu, Keisuke Shimizu, Kazumasa Yamamoto, Takumi Nishikubo, Yuki Sakai, Sergey A. Nikolaev, Hena Das, Masaki Azuma
    • 雑誌名

      ACS Appl. Electron. Mater.

      巻: 1 ページ: 2514-2521

    • DOI

      10.1021/acsaelm.9b00547

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Epitaxial growth and strain manipulation of functions in quadruple perovskite oxides2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Shigematsu, Keisuke Shimizu, Kazumasa Yamamoto, Masaki Azuma
    • 学会等名
      2019 Collaborative Conference on Materials Research (CCMR)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ferroelectric and Ferromagnetic Domain Switching using in-plane Electric Field in BiFe0.9Co0.1O3 Thin Film2019

    • 著者名/発表者名
      Marin Katsumata, Haruki Shimizu, Keisuke Shimizu, Kei Shigematsu and Masaki Azuma
    • 学会等名
      The 11th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics(STAC)-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Strain-manipulation of magnetic anisotropy in room-temperature ferrimagnetic quadruple perovskite2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Shigematsu, Kazumasa Yamamoto, Keisuke Shimizu, Takumi Nishikubo, Yuki Sakai, Sergey A. Nikolaev, Hena Das, and Masaki Azuma
    • 学会等名
      26TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON OXIDE ELECTRONIcs (iWOE 26)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi