太陽のおよそ10倍以上の質量を持つ重たい星がその一生の最後に重力崩壊を起こして形成する中性子星、その誕生は超新星爆発と呼ばれる明るい大爆発を伴う。本研究では、超高輝度超新星と呼ばれる宇宙でもっとも明るい超新星がなぜそれほどまでに明るいのか、その起源を生まれたての中性子星からのエネルギー注入に求めた。この所謂「パルサー駆動シナリオ」を検証するため、シナリオ特有の多波長電磁波放射現象を理論的計算、その予言に基づき観測を実施し、一部のターゲットから理論予言どおりのシグナルを検出した。この結果は宇宙最大の爆発現象と中性子星という極限天体誕生の間の関係に迫る意義深いものであると考える。
|