• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

共形ブートストラップで解く量子色力学のカイラル相転移現象

研究課題

研究課題/領域番号 17K14301
研究機関立教大学

研究代表者

中山 優  立教大学, 理学部, 准教授 (40722195)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード共形場理論 / QCD / 共形ブートストラップ
研究実績の概要

本研究の眼目は共形対称性を元にしてQCDのカイラル相転移などの物理的に重要な相転移の性質を求めることである。本年度は、次の3点に注目して研究した。1.共形対称性を持った場の理論の性質を深く理解する。2.QCDのカイラル相転移が持つ対称性の性質を理論的に理解する。3.QCDの相転移に対して共形ブートストラップを適用することを考える。
1の点については、射影空間上での共形場理論の性質や、あるいはポワンカレ対称性がないような場の量子論においての共形対称性の定義やその性質など、新しい場の理論の知見を得ることに成功した。また、共形場理論に現れるアノマリーに新しい性質のものが存在するのではないか?という観点からの研究もはじめている。
2の点に関しては、格子シミュレーションの専門家と共同で、QCDのカイラル対称性が過去に考えられていたSU(2)の対称性の回復に伴って、アノマリーで破れていたU(1)対称性も回復するのではないか?という知見を得て、それが共形場理論に対してどのように影響を与えるのか調べた。また、QCDの拡張としてフレーバーの数を増やしていった時にどのような性質の共形場理論が現れるのか、あるいは、高次元で同じようなことが起こるのかと言う観点からも数値的な理解を進めた。
3は現在進行中であり、既存の方法だけではなく新しいアイディアを取り入れてQCDの相転移の性質、とりわけ、その次数や臨界指数などを明らかにしていきたいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

理論的な観点からの共形場理論、及びQCDの解明はかなり進んでいると考えられる。
また今年は、ホログラフィーや新しいアノマリーからの考察など多方面への新しい展開がみられつつある。
今後は数値計算を実行するためにコードの開発やモデルの選定に力を入れていきたいと考える。

今後の研究の推進方策

共形ブートストラップのプログラムをQCDの相転移に適用できるようにすることが一番大切である。一方で、理論物理として新しい相転移の可能性が議論されている種々の系に、共形ブートストラップからより深い考察を与え、自然界における臨界現象を明らかにしていきたい。
また、(量子)重力理論や共形対称性をもたない臨界現象へのアプローチも考えて行きたい。

次年度使用額が生じた理由

購入予定であったPCを次年度(平成31年度)購入することにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Local field theory construction of very special conformal symmetry2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 ページ: 025007

    • DOI

      doi:10.1103/PhysRevD.98.025007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Realization of impossible anomalies2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 ページ: 085002

    • DOI

      doi:10.1103/PhysRevD.98.085002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitating magnetic monopole via the spontaneous symmetry breaking of pure R2 gravity2018

    • 著者名/発表者名
      Edery Ariel、Nakayama Yu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 ページ: 064011

    • DOI

      doi:10.1103/PhysRevD.98.064011

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravity dual for very special conformal field theories in type IIB supergravity2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yu
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 786 ページ: 245~248

    • DOI

      doi:10.1016/j.physletb.2018.09.051

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi