• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

多軌道強相関電子系における軌道・磁気揺らぎと超伝導の理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K14338
研究機関名古屋大学

研究代表者

山川 洋一  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (60750312)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード超伝導 / 強相関電子系 / ネマティック秩序 / 軌道秩序 / ボンド秩序 / 鉄系超伝導体
研究実績の概要

鉄系超伝導体をはじめとした多軌道強相関電子系では、電子の持つ電荷・スピン・軌道の自由度が互いに協力・競合して非自明な現象が起きる。本研究の目的は、これらの自由度間の結合による揺らぎ発達や秩序形成と、それらに由来する非従来型超伝導の発現機構の解明である。本研究では主に、鉄系超伝導体、銅酸化物高温超伝導体、遷移金属ダイカルコゲナイドの電子状態を解析した。鉄系超伝導体においては、最も超伝導転移温度の高い電子ドープFeSe系に着目して解析した。スピン揺らぎ間の干渉による軌道揺らぎの発達を見出し、フルギャップs++波超伝導の再現に成功した。高温超伝導において、Migdal近似を超えた多体相関の重要性を明らかにした。また、銅酸化物高温超伝導体の擬ギャップ相及び電荷密度波相について、高次摂動理論および汎関数くりこみ群法を用いて解析し、これらの起源としてサイト間の飛び移り積分の強度が変調するボンド秩序、さらには自発的スピン流によるスピンループカレント秩序の可能性を提唱した。これらは、サイト間の結合の強さが変わる電荷秩序の一種であり、平均場近似では取り扱えない多体効果である。鉄系および銅酸化物系超伝導体では、共にスピン・軌道・電荷の結合という共通の物理があり、様々な強相関電子系において普遍的に重要な役割を果たすと期待される。
なお、本事業は研究計画変更により期間を1年延長した。最終年度である2020年度は鉄系超伝導体に加え、遷移金属カルコゲナイド1T-TaS2に多段電荷密度波と超伝導相の母相となる、非整合波数の電荷密度波相の起源について解析した。その結果、多体相関に起因して、実験と整合した非整合波数の電荷密度波が自然に得られることを見出した。さらに、得られた秩序は電荷・軌道・ボンド秩序が協力し、波数・振動数空間で符号反転を持つ非従来型の電荷密度波を得た。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Doping effects on electronic states in electron-doped FeSe: Impact of self-energy and vertex corrections2020

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Youichi、Onari Seiichiro、Kontani Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 081108(R)/1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.081108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 汎関数くりこみ群法による教相関電子系の研究 ー2次元電子系におけるネマティック秩序ー2020

    • 著者名/発表者名
      土射津昌久, 田財里奈, 山川洋一, 紺谷浩
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 55 ページ: 195~203

    • 査読あり
  • [学会発表] Unconventional orbital-charge density wave mechanism in transition metal dichalcogenide 1T-TaS22021

    • 著者名/発表者名
      Toru, Hirata, Youichi Yamakawa, Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
    • 学会等名
      APS March Meeting 2021, online, March-2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Unconventional orbital-charge density wave mechanism in transition metal dichalcogenide 1T-TaS22020

    • 著者名/発表者名
      山川洋一、平田徹、大成誠一郎、紺谷浩
    • 学会等名
      令和2年度 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
  • [学会発表] 遷移金属ダイカルコゲナイドにおける非従来型電荷秩序の微視的理論2020

    • 著者名/発表者名
      山川洋一、平田徹、大成誠一郎、紺谷浩
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」量子物質開発フォーラム
  • [学会発表] 拡張軌道揺らぎ由来の超伝導の理論研究:高ドープFeSeへの適用2020

    • 著者名/発表者名
      山川洋一, 大成誠一郎, 紺谷浩
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi