• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

海盆間相互作用を介した西大平洋-インドモンスーンと台風の年々変動メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K14395
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

高谷 祐平  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (30782289)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードアジアモンスーン / 台風 / 季節予報 / 海盆間相互作用
研究実績の概要

最終年度となる令和3年度は、前年度までに調査した熱帯太平洋・インド洋・大西洋の海盆間相互作用を通じた夏季アジアモンスーンに対する影響について総合的に検討した。情報理論に基づく因果ネットワーク解析を長期間の再解析データを用いて行ったところ、一連の事例研究で明らかになった海盆間相互作用の季節的な因果影響が確認された。この結果は、本研究でモデル実験を用いて示した関係を裏付けるものである。
さらに、コペルニクス気候サービス(C3S)および、世界気候研究計画(WCRP)の気候システム予測プロジェクト(CHFP)のマルチモデルの過去予測データを用いて、熱帯太平洋(ENSO)と熱帯インド洋の遠隔影響の再現性と予測精度について解析を行った。その結果、過去10年間の季節予報モデルの夏季アジアモンスーンの精度向上が確認された。より新しいモデルであるC3Sのモデルは、CHFPのモデルに比べ、夏季アジアモンスーンの降水量に対する遠隔影響および気候場の再現性が向上していることも確認された。また、これらの再現性が夏季のアジアモンスーン域の降水予測と相関することがわかった。このことは、モデルにおける遠隔影響の再現性や気候再現性を再現することが、夏季アジアモンスーンの予測性能の向上に重要であることを示唆する。これらの結果は、第7回国際モンスーンワークショップにて発表した。現在、これらの結果に関する論文を執筆中であり、今後、学術誌において発表する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Skilful predictions of the Asian summer monsoon one year ahead2021

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yuhei、Kosaka Yu、Watanabe Masahiro、Maeda Shuhei
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22299-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Record Meiyu-Baiu of 2020: reflections for prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Lu Bo、Takaya Yuhei
    • 雑誌名

      Science Bulletin

      巻: 66 ページ: 1939~1941

    • DOI

      10.1016/j.scib.2021.05.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Sub-seasonal to Seasonal (S2S) predictions of the Asian summer monsoon: Current status and future directions2021

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yuhei、Ren Hong-Li、Vitart Frederic、Robertson Andrew W.
    • 学会等名
      Seventh WMO International Workshop on Monsoons
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced Meiyu‐Baiu Rainfall in Early Summer 2020:Aftermath of the 2019 Super IOD Event2021

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yuhei、Ishikawa Ichiro、Kobayashi Chiaki、Endo Hirokazu、Ose Tomoaki
    • 学会等名
      The Advanced Study Program Summer Colloquium on "The Science of Subseasonal to Seasonal (S2S) Predictions"
  • [学会発表] 2020年の活発な梅雨・メイユに対するインド洋の影響2021

    • 著者名/発表者名
      高谷 祐平、石川 一郎、小林 ちあき、遠藤 洋和、尾瀬 智昭
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi