古気候の復元に際して,年代軸は必要不可欠である.本研究では,日本海堆積物のシルトサイズの微粒子(ポリミネラル微粒子)を対象に,石英粒子より古く年代決定が可能なカリ長石の光ルミネッセンス(OSL)年代測定(pIRIR230法)を実施した.ポリミネラル微粒子の等価線量は、同層準で測定した石英の値とほぼ同等であり,約1000Gyで飽和した.フェーディング効果(放射線損傷の蓄積量が時間と共に減少する)の補正値は1.60%/decadeであり、補正後の年代をテフラ等の絶対年代・他の年代モデルと対比した結果整合的であり,約30万年で測定限界となることが分かった.
|