• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

哺乳類の咀嚼運動様式の進化をさぐる:歯の微細摂食痕の三次元解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K14411
研究機関東京大学

研究代表者

久保 泰  東京大学, 総合研究博物館, 特任助教 (40719473)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードマイクロウェア / 三畳紀 / エクサエレトドン / 咀嚼運動 / レーザー顕微鏡 / 三次元性状解析
研究実績の概要

本研究では、歯の微細摂食痕(マイクロウェア)の三次元解析によって哺乳類の咀嚼運動の進化過程を明らかにすることを目指している。マイクロウェアの三次元解析は従来のた二次元解析に比べて客観性や信頼性の点で優れているが、この手法で研究を行っている研究機関は世界でも数か所のみであり、その実施にはレーザー顕微鏡や三次元性状解析ソフトに加え、取得データからノイズを除去するフィルタリング処理方法といった工学的知識に基づいた各々の顕微鏡機器に応じたプロトコルの確立が必要となる。申請者らは試行錯誤をへて、ようやく所有する機器に最適かつ他の機器を用いた場合と相同な解析結果を得られる方法を見出し、プロトコルに関する論文をマイクロウェアの三次元解析をテーマとした国際学会で発表し、論文として発表することができた。
プロトコルの確立過程では、現生シカのマイクロウェアの解析を行い、食性とマイクロウェアの関連についての研究も行った。統計的に有意な関連性を見出す事はできなかったが、マイクロウェアの三次元解析は世界的に見ても先進的な研究手法であることに鑑み、マイクロウェアの研究史とシカの研究で用いたマイクロウェアの三次元解析の手法の解説記事を古生物学会の和文誌に寄稿した。
哺乳類の祖先のマイクロウェア解析については、アルゼンチンの三畳紀後期のイスキグアラスト層で最古の恐竜と共産するキノドン類のエクサエレトドンの頬歯のマイクロウェアの線状痕の向きから咀嚼運動の復元を行った。歯の咬耗のマクロな形状から先行研究で指摘されていた前後方向の咀嚼運動による線状痕を確認することができた一方で、一部の先行研究で推測されていた横方向の咀嚼運動を示唆する線状痕は確認できず、エクサエレトドンの咀嚼運動は前後方向のみであったという結論を得ることができた。この成果はPLOSONE誌に発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

共同研究者が管理するレーザー顕微鏡VK-9700を用いて歯の微細摂食痕(マイクロウェア)の三次元解析を実施するためのプロトコルを確立することができた。また、三畳紀のキノドン類の咀嚼運動については、マイクロウェアから復元を行い、成果を国際誌に発表することができた。一方で、2017年度に予定していた海外の博物館での獣弓類(哺乳類型爬虫類)のマイクロウェアの採取は、他の業務等で多忙だったこともあり行うことができなかった。そのため2018年度以降の研究の進行に遅れが生じることが予想される。

今後の研究の推進方策

本年度は中国の研究機関が所蔵する三畳紀の獣弓類および初期哺乳類の歯化石のマイクロウェアの表面性状データの採取を行いたい。得られた三次元データを解析し、基盤的哺乳類として唯一マイクロウェアの三次元解析がされているイギリス産のモルガヌコドンとクエネオテリウムとの比較を軸に研究を進めたい。また、三畳紀獣弓類の化石を発見できる可能性のある日本の三畳紀の陸生層について脊椎動物化石の産出の見込みがありそうかどうかの予備調査を行いたい。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The earliest record of Asian Eusuchia from the Lower Cretaceous Khok Kruat Formation of northeastern Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tai、Shibata Masateru、Naksri Wilailuck、Jintasakul Pratueng、Azuma Yoichi
    • 雑誌名

      Cretaceous research

      巻: 82 ページ: 21~28

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.cretres.2017.05.021

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative limb proportions reveal differential locomotor morphofunctions of alligatoroids and crocodyloids2018

    • 著者名/発表者名
      Iijima Masaya、Kubo Tai、Kobayashi Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 5 ページ: 171774~171774

    • DOI

      https://doi.org/10.1098/rsos.171774

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Masticatory jaw movement of Exaeretodon argentinus (Therapsida: Cynodontia) inferred from its dental microwear2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tai、Yamada Eisuke、Kubo Mugino O.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 ページ: e0188023

    • DOI

      https://doi.org/10.1371/journal.pone.0188023

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dental microwear texture analysis of extant sika deer with considerations on inter-microscope variability and surface preparation protocols2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo Mugino O.、Yamada Eisuke、Kubo Tai、Kohno Naoki
    • 雑誌名

      Biosurface and Biotribology

      巻: 3 ページ: 155~165

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.bsbt.2017.11.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歯のマイクロウェアに基づく採食生態推定法の進展と三次元マイクロウェア形状測定2017

    • 著者名/発表者名
      山田英佑、久保麦野、久保泰、甲能直樹
    • 雑誌名

      化石

      巻: 102 ページ: 73~85

    • 査読あり
  • [学会発表] 岐阜県大白川地域の下部白亜系手取層群より産出した脊椎動物化石(予報)2018

    • 著者名/発表者名
      髙津翔平、河部壮一郎、久保貴志、西谷徹、久保泰、宮田和周、薗田哲平、服部創紀、酒井佑輔、松本正樹、東洋一
    • 学会等名
      日本古生物学会第167回例会
  • [学会発表] Three dimensional microwear analysis with ISO surface roughness parameters for exploring the domesticated pig in the past2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, E., Kubo, M.O., Kubo, T., and Kohno, N
    • 学会等名
      77th Annual Meeting, Society of Vertebrate Paleontology
    • 国際学会
  • [学会発表] 体サイズと足形態の関係:小さな恐竜がいない理由2017

    • 著者名/発表者名
      久保 泰
    • 学会等名
      第七回Tokyo Vertebrate Morphological Meeting
  • [学会発表] Dental microwear texture analysis of extant sika deer with considerations on inter-microscope variability and surface preparation protocols2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo Mugino O.、Yamada Eisuke、Kubo Tai、Kohno Naoki
    • 学会等名
      Workshop on dental biotribology
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi