宇宙や核融合装置などで観測される磁場閉じ込めプラズマでは、密度・温度勾配を駆動源とする微視的不安定性が存在し、電磁場の揺らぎを伴う乱流を作り出す。本課題では、大きく質量の異なる電子とイオンの運動に起因する異なるスケールの乱流間のマルチスケール相互作用の物理メカニズムについて理論・数値シミュレーションを用いて研究を行った。その結果、長波長のイオンスケール不安定においても、運動論的電子の効果により短波長の局所構造が作られ、極短波長の電子スケール不安定性と相互作用することが示された。これは、異なるパリティを持つイオンスケール不安定性についても同様であり、マルチスケール相互作用の普遍性が示唆された。
|