・ベンジルエステルを利用したクロスカップリング反応ハロゲン化ベンジルは求核剤との反応によって容易にベンジル基を導入すること可能であり、幅広く利用されている。一方で、反応性が高過ぎるために反応剤としての不安定性や環境へ影響が問題となる。本研究では、エステル類をハロゲンの代替とする2種類のクロスカップリング反応を見出した。エステル類はカルボン酸とアルコールから容易に合成可能である。得られたエステルを金属触媒によって脱炭酸することができれば、縮合と脱炭酸からなる一連の炭素-炭素結合形成反応を対応するカルボン酸とアルコールの形式的なクロスカップリング反応とみなすことができる。初年度に、フッ素置換された安息香酸ベンジルの脱炭酸反応がパラジウム触媒を用いることで効率的に進行し、ジアリールメタン誘導体を高収率で与えることを発見し学術誌上に公表した。本反応は、古典的なクロスカップリング反応において避けることのできない有機金属反応剤由来の副生成物を回避できる。また、基質適用範囲ならびに反 応機構についても明らかにすることができた。反応によって得られるジアリールメタン誘導体は医薬品や機能性材料を合成する際の基本的な骨格である。 最終年度は、先の反応を応用したビアリール合成法の開発に取り組んだ。生成物としてより魅力的なビアリールであるが、対応する安息香酸フェニルの脱炭酸は極めて難しいことが知られている。脱炭酸よりも脱カルボニルが優先してしまうためである。種々の触媒と反応条件の検討の結果、ニッケル-NHC触媒を用いた安息香酸フェニル誘導体の脱炭酸が程収率ながら進行することを見出した。反応効率の向上が今後の課題である。
|