• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

協奏的な不斉情報伝達と階層的な不斉増幅を利用したキラル超分子の創製と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K14470
研究機関名古屋大学

研究代表者

逢坂 直樹  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (80726331)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード超分子化学 / キラリティ
研究実績の概要

本研究では、自己組織化能と自己の不斉を選択的に識別して自己組織化する自己不斉識別能を付与した動的ならせん分子・高分子を合成し、その超分子形成を介した相互的かつ階層的なキラル情報の伝達・増幅システムの構築とそれを可能にする分子設計指針の樹立、超分子構造の内部に生じるキラル空間を活用した不斉識別や不斉反応への応用を目指し、以下に示す成果を得た。
1. 側鎖にアミノ基を有する4-アミノピペリジン-4-カルボン酸(Api)残基を、iとi+6残基目に導入した動的に光学不活性ならびに光学活性な両親媒性のらせんペプチドを新規に設計・合成し、導入したApi残基の側鎖のアミノ基をほぼ定量的にグアニジル化することにも成功した。また、側鎖にグアニジル基を有する光学不活性ならせんペプチドが、水中で、ジホスフェート誘導体と塩橋を形成するとともに、らせんペプチド鎖間の疎水性相互作用によりバンドル化することで、ハイドロゲルを形成することを見出した。また、光学活性基をN末端またはC末端側に導入した両親媒性のらせんペプチドのアキラルペプチド鎖に、有機溶媒中だけでなく水中においても一方向巻きに片寄ったらせんが誘起されることも明らかにした。
2. 側鎖に光学活性なオリゴアミド基を有し、主鎖に金属イオンの配位が可能なリンカーを導入したらせん分子が、溶液中、分子間水素結合を駆動力として積層することで、らせん状超分子集合体を形成することを明らかにした。また、主鎖のリンカー部位に金属イオンが協同的に配位することも見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画と期待通り、側鎖に自己組織化能を付与した動的ならせん分子を計算化学を駆使した分子設計を基に合目的的に設計・合成した。本研究で見出したグアニジル基を側鎖に有する両親媒性のらせんペプチドが様々なホスフェート誘導体と塩橋を形成するとともに、ジホスフェート誘導体と水中で塩橋を形成することで、効率的にハイドロゲルを形成するという、当初想定もしていなかった極めてユニークな現象にも遭遇したこと。以上より、本研究の進捗状況はおおむね順調に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

前年度までに得た知見をもとに、グアニジル基を有するらせんペプチド鎖が、ホスフェート誘導体との塩橋形成を介した自己組織化により形成するかご状のキラル超分子を構築し、その内部キラル空間への様々のゲストの包接を目指す。また、水溶性のかご状超分子を新規に設計・合成し、疎水性の内部キラル空間に触媒部位を有する疎水性のゲスト分子を水中で包接させるとともに、様々の不斉反応を行い、高活性な水溶性超分子不斉触媒の開発を目指す。さらに、キラルな内部空間を利用した水中での分子識別やキラル識別についても検討する。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 11件)

  • [雑誌論文] Allosteric regulation of metal-binding sites inside an optically-active helical foldamer and its tubular assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, S.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 54 ページ: 2417~2420

    • DOI

      10.1039/c8cc00728d

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-Stranded Helical Oligomers Covalently Bridged by Rotary Cyclic Boronate Esters2017

    • 著者名/発表者名
      Iida, H.; Ohmura, K.; Noda, R.; Iwahana, S.; Katagiri, H.; Ousaka, N.; Hayashi, T.; Hijikata, Y.; Irle, S.; Yashima, E.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 12 ページ: 927-935

    • DOI

      10.1002/asia.201700162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chirality Control and Its Memory at Microphase-Separated Interface of Self-Assembled Chiral Block Copolymers for Nanostructured Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Li, M.-C.; Ousaka, N.; Wang, H.-F.; Yashima, E.; Ho, R.-M.
    • 雑誌名

      ACS Macro Lett.

      巻: 6 ページ: 980-986

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.7b00493

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Alkali Metal Ion-Enhanced Threading of a Perylenediimide-Bound Polymer Chain through a Double-Stranded Spiroborate Helicate with a Bisporphyrin Unit2017

    • 著者名/発表者名
      Ousaka, N.; Yamamoto, S.; Hayashi, N.; Li, M.-C.; Ho, R.-M.; Yashima, E.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 46 ページ: 970-972

    • DOI

      10.1246/cl.170271

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral Template-Directed Regio-, Diastereo-, and Enantioselective Photodimerization of an Anthracene Derivative Assisted by Complementary Amidinium?Carboxylate Salt Bridge Formation2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, J.; Taura, D.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 ページ: 7388~7398

    • DOI

      10.1021/jacs.7b03317

    • 査読あり
  • [学会発表] 動的らせんペプチド鎖を有するビピリジン誘導体の軸不斉遠隔制御2018

    • 著者名/発表者名
      宇留嶋彬央・ 逢坂直樹・ 八島 栄次
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
  • [学会発表] オリゴフェノール誘導体からなる二重らせんチタンヘリケートの合成とその可逆的な構造変換2018

    • 著者名/発表者名
      板倉学・ 田浦大輔・ 逢坂直樹・ 八島 栄次
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
  • [学会発表] 動的ならせんペプチドフォルダマーを有するキラル構造体の不斉遠隔制御2018

    • 著者名/発表者名
      逢坂直樹
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] st-PMMAが形成するらせん空孔へのフラーレン誘導体の不斉選択的包接2017

    • 著者名/発表者名
      間宮文彦・ 見波暁子・ 田浦大輔・ 逢坂直樹・ 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 配位高分子化を駆動力としたロジウム二核錯体の動的なプロペラキラリティの制御2017

    • 著者名/発表者名
      岩田拓也・ 逢坂直樹・ 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [学会発表] オリゴフェノール誘導体からなる二重らせんチタンヘリケートの合成とその可逆的な構造変換2017

    • 著者名/発表者名
      板倉学・ 長坂顕・ 服部智成・ 田浦大輔・ 逢坂直樹・ 八島栄次
    • 学会等名
      第161回東海高分子研究会講演会 (2017年夏期合宿)
  • [学会発表] 動的ならせんペプチド鎖を介したビピリジン誘導体の軸不斉遠隔制御と不斉触媒への応用2017

    • 著者名/発表者名
      宇留嶋彬央・ 逢坂直樹・ 八島 栄次
    • 学会等名
      第66回 高分子討論会
  • [学会発表] 配位超分子重合を介したロジウム二核錯体の動的なプロペラキラリティの制御2017

    • 著者名/発表者名
      岩田拓也・ 逢坂直樹・ 八島栄次
    • 学会等名
      第66回 高分子討論会
  • [学会発表] らせん空孔を有する光学活性高分子の合成とその超分子重合2017

    • 著者名/発表者名
      川端賢・ 逢坂直樹・ 八島栄次
    • 学会等名
      第66回 高分子討論会
  • [学会発表] アントラセンリンカーを導入したカルボン酸二量体の合成と不斉選択的光二量化反応2017

    • 著者名/発表者名
      堀本尚路・ 田中真人・ 田邉純樹・ 田浦大輔・ 逢坂直樹・ 八島栄次
    • 学会等名
      第66回 高分子討論会
  • [学会発表] 配位超分子重合によるロジウム二核錯体の動的なプロペラキラリティの制御2017

    • 著者名/発表者名
      岩田拓也・ 逢坂直樹・ 八島栄次
    • 学会等名
      第48回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] 2,6-置換アントラセンリンカーを有するカルボン酸二量体の不斉選択的光二量化反応2017

    • 著者名/発表者名
      堀本尚路・ 田中真人・ 田邉純樹・ 田浦大輔・ 逢坂直樹・ 八島栄次
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] Enantioselective Encapsulation of Fullerene Derivatives within an Optically‐Active Helical st‐PMMA Cavity2017

    • 著者名/発表者名
      Mamiya, F.; Minami, A.; Taura, D.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chiral Discrmination (Chirality 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Diastereoselective N,N’-Dioxidation of 2,2’-Bipyridine Derivatives Bearing Dynamic Helical Peptides through Remote Stereocontrol of Their Dynamic Axial Chirality2017

    • 著者名/発表者名
      Urushima, A.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chiral Discrmination (Chirality 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Dynamic Propeller Chirality of Dirhodium Complexes via Coordination-Driven Supramolecular Polymerization2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chiral Discrmination (Chirality 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular Assembly of an Optically‐Active Helical Foldamer and Allosteric Regulation of Its Metal‐Binding Sites inside the Helical Cavity2017

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, S.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chiral Discrmination (Chirality 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordination-Driven Supramolecular Polymerization of Chiral Dirhodium Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular Assembly of a Helical Polymer and Its Cooperative Helix-to-Helix Transition2017

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, S.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 国際学会
  • [学会発表] Enantioselective Photodimerization of a Carboxylic Acid Dimer Connected with an Anthracene Linker2017

    • 著者名/発表者名
      Horimoto, N.; Tanaka, M.; Tanabe, J.; Taura, D.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 国際学会
  • [学会発表] Remote Stereocontrol of Axial Chirality of Bipyridine Derivatives through Dynamic Helical Peptide Chains2017

    • 著者名/発表者名
      Urushima, A.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      7th TOYOTA Riken International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Optically-Active Double-Staranded Bipyridine N,N'-dioxide Helicates and Their Application to Asymmetric Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M.; Suzuki, Y.; Nakamura, T.; Iida, H.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      7th TOYOTA Riken International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooperative Helix-to-Helix Transition of a Helical Polymer and Its Supramolecular Assemblies2017

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, S.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      7th TOYOTA Riken International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 国際学会
  • [学会発表] Enantioselective Photodimerization of a Carboxylic Acid Dimer Linked by a 2,6-Substituted Anthracene Unit2017

    • 著者名/発表者名
      Horimoto, N.; Tanaka, M.; Tanabe, J.; Taura, D.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 学会等名
      7th TOYOTA Riken International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi