研究課題
若手研究(B)
本研究ではボトムアップ法によって金属基板上に表面合成したグラフェンナノリボンや前駆体高分子を高密度に自己組織化させることで、続く高温加熱によって分子間反応を誘起し、二次元的に拡張したグラフェンナノリボンネットワーク(GNN)を構築した。また、前駆体分子に窒素を導入することで窒素含有炭素材料の表面合成にも成功した。
表面化学
本研究ではボトムアップ法による新規ナノ炭素材料の開発を目的とした。一次元状のグラフェンナノリボンの表面合成については、分子の基板への分子吸着シミュレーショにより、GNRが生成するか否かを予め予測できることを示し、また、グラフェンナノリボンを分子間反応させることで一次元状のグラフェンナノリボンを精密に二次元ナノ炭素材料に拡張できる可能性を実証した。これらの結果は今後のナノ炭素材料開発に対して有用な指針を示した。