本研究では昆虫の外骨格を形成する高弾性タンパク質である「レジリン」をモデルとした人工ポリペプチドの創製に取り組んだ。遺伝子工学的手法により、ハエやカに由来する異なる種類のレジリンの代表的な繰り返しアミノ酸配列が連結したブロック共重合体状のハイブリッドポリペプチドを設計・合成することに成功した。また、これらのレジリン模倣ポリペプチドについて、配列の種類、繰り返しの回数(分子鎖長)により生産性に大きな差があることを確認した。得られたポリペプチドの水溶液からキャストフィルムを作成するとともに、ペプチド鎖中のチロシン残基の酸化カップリング実験を行った。
|