日本の一次エネルギー源の多様化のため、膨大な洋上エネルギー資源を経済性のある形で開発することが必要になる。そこで本研究は、浮体式風力発電と波力発電の結合により係留や電力変換装置の共有でシステムの経済性の向上を図る。浮体式洋上風車に波力発電装置を取付け、波力発電・風車発電・浮体動揺低減を同時に考慮するシステム設計と制御アルゴリズム開発は本研究の目的とする。H29年度は研究計画に基づき、(1)実装可能な波力発電装置の設計;(2)波力発電装置実装可能な浮体式風車の数学モデルの導出;(3)実験装置の製作と水槽実験検証を行った。 (1)では振動水柱型波力発電装置を制作した。3Dプリンターを活かしてインパルスタービンと気流流速制御用のバルブを試作した。 (2)ではWAMITとのソフトウェアとモリソン方程式で流体力を計算した;風車の運動を考慮した空気力計算のアルゴリズムを開発した;MATLAB/Simulinkで浮体式風車の数値モデルと汎用制御器を開発した;係留の中継部分に波力発電装置をセットすることもできる。 (3)では小スケール模型を試作した。模型の成立性は水槽実験により検証した。
|